土曜日曜と大食いの男女混合戦が
テレビ東京でやってたのでガッツリ見てました。
いつも、女性だけの試合とかだったりするので、
今回は色々期待してみてたら、かなりの大型新人が現れました。
通称MAX鈴木(ジャイアント白田が命名)。
予選から30分で寿司101皿を食べてぶっちぎりの一位突破。
そこから、決勝まですべて一位で優勝という
圧倒的な強さを見せ付けてくれました。
決勝のラーメン勝負とかは前回王者の渡邊と
接戦になるかと思ったんですが、4杯差という余裕の優勝でした。
しかし、こういう突然出てきた新人が
軽々と優勝していくのを見ると、少なくとも日本レベルでは
大食いは天性の才能がほとんどを占めているのを実感しますね。
小林とかが大食いプロをやってるアメリカレベルになると、
最強クラスの人たちは多分もっと厳しい特訓を行ってたりしてて、
才能だけの新人が軽く優勝できたりはしないんだろうと思うけど。
とりあえず、これからのMAX鈴木の成長と活躍と、
優勝を逃した渡邊のリベンジに期待します。

0