会社の有給休暇的な意味では年度が3月15日に終わったのですが、
うちの会社は1年前までは有給が引き継がれるんですが、
それ以上は勝手に消えるんですよね。
そして年間25日の有給をもらえるので、
3月16日から50日の有給があるんですが、
無論そんなに使いきれるわけ無いんですよね。
そう考えると、うまく自分で休暇を金に買えたほうが
圧倒的にお得なんですよ。
たとえば、自分の会社ではフレックスタイムがあって、
始業時間は8時半だけど、10時までに出社すればいいんですが、
無論仕事が大嫌いな自分は10時出社なので、
夜の22時まで仕事すると色々あって
2時間半程度の残業になるんですが、
午前半休を使うと13時出社で22時まで仕事して、
4時間程度の残業になるというからくりがあるわけです。
同様に平日仕事を有給で休んで、土曜か日曜にその分働けば、
全額残業になって、お金がゲットできるんですよ。
そういうことを考えるとまじめに働くのが、
本当に馬鹿らしくなってくるんですよね。

0