昨日は会社に備えて9時頃寝たのですが、
朝6時半に起きなければいけないところを、
朝7時半に起きて、目覚ましが2個ともとめられてましたw。
俺スゲーwww。
寝すぎだろwww。
まあ、実際は1時半ごろ小便で起きて、
そのあと2時間くらい寝れなかったんだけど、
それでも、勝手に目覚まし消すほどとは。
わかめの全細胞が出社を拒否した!!!
まあ、定時8時半でフレックス10時だから、
ぜんぜん余裕で間に合いましたがね。
まあ、そんなことはさておき、
最近なんで地元のシャッフルやると面白くないのか、
なんとなくわかりました。
地元はかなり強い人から、かなり弱い人まで、
プレイヤーの腕がバラバラで、
しかも、夏休みで弱いのから強いのまで満遍なく居るので、
シャッフルやると強いのとあたれば、
(俺が何もしなくても)勝つし、
弱いのとあたれば、
(俺が何しても)負けるので、
正直勝敗の8割が最初の組み合わせ決定で決まって、
すっごい微妙。
しかも、弱いのと組んだときがんばって攻めなきゃって思うと、
いつもの動きとはかけ離れた動きになって、
しばらくそれを続けてると動きが攻めすぎな感じになり、
むしろ俺が弱くなってるときもあって、
あそこのシャッフルでプレーする気がなくなるんだろうなー。
逆に新宿とかでシャッフルやったときは、
プレイヤーの腕のばらつきが小さいおかげで、
なんかがんばる気になるし、
動きも攻めすぎになったりしないから、
まだ、楽しめるなーと思ったのかなー。
世の中上手くいかないもんだよなー。

0