DVD

『ガンバの冒険』
再放送で観てました、懐かしい。あんまり覚えてないけど、クラシックだったハズ。
と、思ってたらcsで録画した全話分のDVDをゲットして来てもらいました。まだ、2話しか見て無いけど、懐かしさと共に実はちょっと渋いんじゃないかと。ラテン風のオープニングとやたらブルージーなエンディングとか劇中の音楽も凄い洒落てます。ノロイ(白イタチ)の描写が怖い…

『バンド・オブ・ブラザース』
前から何人かの人に薦めてもらってましたが、漸く見始めました。
コレもまだ1巻分の訓練時代の回想とノルマンディー上陸直後までしか観れてないけど、渋い描写がちりばめられてて最高。戦闘シーンは残酷描写は(まだ?)少なくてサラッとしてるようで、実は凄い。続きが超楽しみっす。
今週は撃沈してますが、来週は久々に土日休めるので↓とか映画とか行きたいです。
1/30 (FRI)
BLACKSMOKERRECORDSPRESENTS "ELNINO"@bed
■ SPECIAL SESSION : タブゾンビ (SOIL&"PIMP"SESSIONS)x KILLER-BONG
■ LIVE : NOX, JUBE, CHE3CHEE, GARBLEPOOR!
■ DJ : LOADPUFF, YAZI, CONOMARK, VIZZACASHMONEY
■ PAINT : KLEPTOMANIAC
■ SOUNDSYSTEM : NOISE2
ADM:2500yen+1d
2/1(sun)
UNIVERSAL INFAMOUS @EARTHDOM
-PAYBACK BOYS&MONAD release bash-
・PAYBACK BOYS・MONAD (from 餃子CITY)・ DREAD EYE
・LOW VISION ・ANGEL O.D ・COSMIC NEUROSE ・DESFOGATE
・DISCONFORMITY ・ELMO ・BEHIND1'S BACK (from 餃子CITY)
・DJs from 5.14&SEMINISHUKEI
OPEN 16:00 START 16:15
当日のみ 2000円 (別途ドリンク代 500円)

EYELID /...Days Infected
元STRIFEのメンバー在籍、MID 90'S NEW SCHOOL。Ammunition Recordsから、96年リリースの7ep。絶妙のテンポとグルーヴ、ジワジワと確実に侵食してくるサウンド、とてもエモーショナル。暴力的なサウンドとはまた別の張り詰めた緊迫感とこの時代特有の切迫した雰囲気に、袋小路に追い詰められて行くような感覚。発散じゃなくて、溜め込んで破裂する寸前に溢れ出した感情。刹那的でいて何処までも続くような、イメージ上のカリフォルニアの青空からは程遠いの灰色の世界感…。日常に凄くハマったので何度も繰り返し聞いてしまいました。

MC DUKE & DJ LEADER ONE / Throw your hands in the air
UKミドル、最高。UKモノはもう少しチェックしたいなと思いつつ↑は捨値だったけど、この辺は結構高かったりするような…
SIN ORDEN・CONDENADA/spilt
全く話題にならなかったけど、さっき聞返したら個人的には08年のベスト・リリースの1つだと思ったので、またの載せときます。CONDENADA、
単独7epのが好きだと思ってたけど聞返したらこっちもやっぱりヤバかった。
どうでも良い話ぽいすけど、アンダーバイザーの色って80年代は緑、90年代はグレーらしいっす!