・VA/The Crowning Of Prince Jammy
・Burning Spear/Burning Spear At Studio One
・VA/Memphis Soul Rare Collection Vol.1
・Orchestra Harlow/Heavy Smokin
・The Meters/st
・Nihilist/Demos '88- '89
最近聞いたレコ。あんまり気合い入れて買いに行ったりしてないんですが、別の用事のついでにレコ屋いったりしてるんで、気が付いたら結構買ちゃってる、かも。割とミーハーな感じですかね。あんまり激しい音楽は聴いて無いすけど、Nihilistのデモ音源アナログ化は良かったですね。後はCDでMAN LIFTING BANNERを良く聴いてたりします。
『コースト・ガード』で初めて、キム・ギドク監督の映画見ましたが、かなり良かったです。渋い韓国映画というにはストーリー(監督の実体験に基ずくフィクション)にフックが有り過ぎる(無い話じゃ無いんだけど)し、映像も凝ってる気もしますが、沿岸警備隊の訓練、しごきシーンとかは渋いシーンも有るし、元々サイコぽいけど、ドンドン壊れていくチャン・ドンゴンの演技は激渋です。髪型も渋い。個人的には『ブラザーフッド』の時くらいヤバイかと。やっぱり、チャン・ドンゴンはストレートに狂気を表現する役のが映える気がしますね。コレは題材が韓国的なんで、"異端児"、"奇才"って感じじゃないけど、他のはどうなんすかね。「サマリア」とかちょっと見たいかも。
ハングルのポスターは渋い。
割と忙しいけど、全然タメにならない感じの日常です。
なんか、おもしろいライブとかないすかねー