
EPMD/Business as Usual
BLACK SHEEP/THE CHOICE IS YOURS
去年の夏位ににアナログで買い直したのを思い出したので、今頃聞いてます。クラシックですね。そういえば、コレ買った学芸大のレコ屋、結構安くHIPHOPの名盤とかも有るし、オールジャンルの品揃え(確か一緒にONE LIFE CREWのLP買いました)で結構面白いんですが、最近行って無いので、今度自由が丘行く時についでに行こうかと。
DVDで『クラッシュ』と『ラストキング・オブ・スコットランド』見ました。どちらも面白かったですが、『クラッシュ』はメチャクチャ良かったですね。付き合いで見たハリウッド版の『呪怨』も面白かったので、本編も見てみようと思ってます。
これ↓面白そうです。20000VでHUMPTY DUMPTY見た後、行けたら行きたいかも。
2/10(SUN)@KICHIJOJI WARP
open/start 24:00
door \2000(1D)
w/f \1500(1D)
=MAIN ACT=
■MEDULLA(MID NIGHT MEAL RECORDS)
=GUEST LIVE SHOWCASE=
■BRON-K(SD JUNKSTA)
■MONJU(DOWN NORTH CAMP)
■C.I.A
=GUEST DJ PLAY=
■BUSHMIND
=FLOOR DJ=
SEROW(MEDULLA)
KNO(MEDULLA)
BISON(GYPSY)
=LOUNGE DJ=
INO-UP(FUKUOKA)
IMG
RAW SUN CREW(MATSUMOTO)
後、この前SKARFACEのWDブースで何枚か買ったんですが、DEAD END BOYSってバンドの7"が、"BALTIMORE skinheads, member of NO JUSTICE&86MENTALITY"って時点で、もうヤバイ。と、思いましたが、内容も凄く良かったです。燃えました。

DEAD END BOYS/boys in the city