
Bobby Valentin/Bad Breath
FANIAのマルチプレイヤー(にして、最初の契約アーティスト(?))のトランペッターとしての2枚目のアルバム。ルディーなブーガルー中心でクソ渋い。表題曲の煽るヴォーカルにハンドクラップから艶っぽくてグルヴィーなホーンが絡み付くところとかマジで、もう、なんとも言えない素晴らしさ。最高です。何曲か入ってるデスカルガもかなり速いテンポでソロ回しをブチかましたりで、怒濤。こちらも凄い。クソ上がります。で、いつも書くけど、ラテンの歌手は全員最高。このアルバムで歌ってる人も。煽ったり、アッパーな曲も良いんだけど、メロウに歌い上げる曲がやっぱりメチャクチャ色っぽくて、シビれます。この時期のルーディーなブーガルーは最高です。
V2からDean RudlandがコンパイルしたEl BarrioーThe Bad Boogalooってコンピが出てるけど、コレってCDしかないのかな?↑の曲も入ってるしヤバそうです。
ラリー・ハーロウ来日すんのか!でもチケットクソ高いな…ライブで見てみたいけどなー。
さて
金曜日はナチュレゲ、土曜は渋谷でショッピング、日曜はアンチでライブ。週末はマズマズ楽しめました。しかし、PBBはいつ見ても素晴らしいな。なんつうか、雰囲気からして色々と逸脱してる気がします。今更だけど、千葉も行けば良かった…で、やっぱりNUMBは凄かった、演奏は勿論、MCもひっくるめて造り出すグルーヴが凄い、アレがベテランの貫禄でしょうか。後、始めて見た
CREEP OUT がメチャクチャ渋かったです。有刺鉄線用グローブ最高!
お気に入りのTシャツにまさかの「最低だね」を頂いたので、PEのFEAR OF A BLACK PLANETのシャツをゲトリました。コレであの子も納得だろう。
ああ…働きたく無い…