鋭いものには感心するが反抗したい気も出る。精緻なもの、放胆なもの、広いもの、狭くても深いもの、皆それぞれ私を感心させるが、しかし私がそれらのものに被われるような気はしない。大きくて、円くて窮まりのないものには全く感服する。***はどうしようもないほど大きい。鋭いとか、強いとかいうような部分的の言葉は、***の前に来ると何の力もなくなる。なにもかも包まれているほど大きいのだ。***はこの大きな自然をそのままに写し取った小宇宙だ。
さて
キャバレーズのCD-Rがメチャクチャ良い。盛岡のガールズバンド、モロ80年代アングランマナーがかっけえ。つうか、大阪で買って来た音源はどれもヤバイ。ASOCIALの7"とかもサイコー。その内適当な感想でも書きます。
LIBENDEN TOTENの12"入荷のお知らせが来たんで、取り置きしてもらう。O君曰く「鬼かっけー!!」らしい。クソ楽しみ、明日か明後日にでもAVSKUMともども回収に行こう。
新幹線の車中で久々にCROSSED OUT聞いてたんだけど、やっぱヤバいね。これがパワーヴァイレンス!!
高村光太郎の評論集がおもしろい。
10/1は色んな事情が絡まってヘルショック見にいく事になりそう。誰か行く人居ますか??後、10月は8日のリンセンと9日の亀島ワンマンに行こうかと思ってます。その後は多分、金と暇が無さそう…
ショッキングな事実と2つの邂逅、ドラマティック!!!!!!!