はい28日に『LARRY CARLTON&TAK MATSUMOTO』という超プレミアライヴを見に「Blue Note TOKYO」に行って来ました。間近で松ちゃん見れるチャンスだったり、自身初体験の「Mr.335」。誘ってくれた福井くん本当にありがとう。貴重な体験が出来ました。

ライヴの方は先日発表された「TAKE YOUR PICK」を中心に演奏されました。松ちゃんは持ち味のロックな感じで攻めていて、そんなにジャジーじゃなかったかな。アルバムも明るめの楽曲が多いしね。あと登場した際目が合ったんだけどその時「ウィンク」されたのね。
『あれ? 松っちゃん「そっち」の人でしたっけ?』
と身の危険を感じてドキドキしてたんだけど、ファンサービスらしく色んな人に向けてウィンクしてました。2ndステージだったから酔っていたのかもしれません…。
むしろカールトンがここ近年かな〜りブルース寄りだったんだけど、松ちゃんに合わせてたのかロックなプレイを披露してくれたのにビックリ。音数も多くガンガン弾いてましたね。「Mr.335」の名に恥じない素晴らしいトーンを聴かせてくれました。
また超代表曲「Room 335」もやってくれて、正に思い描いていた通りのカールトン・サウンド。昔よく練習したな〜(今も練習するけど。)っと感慨深くじっくり聴きました。松ちゃんが弾く「Room 335」ってのも珍しいけどね。

カールトンとてつもなく素晴らしかったです。良い年のとり方してますね、ぜひまた見に行きたいです。いよいよもって「ES-335」が欲しくなってきたぞバカヤロー!!!

さてさてどうする…。とかいって「VALLEY ARTS」のストラト買ってたら笑えるね。

Thank you, Larry & Tak .