日本の国技といえば「相撲」ですね。この相撲界も中々大変な様です。
最近知ったのですが幕下時の給料は月給7.8万程度、 その日その日の勝ち星で多少変わるようですが。しかし、幕内に昇進しただけでガラリと環境が変わります。
十両力士になっただけで7万円程度だった給料が…、月給だけで100万円以上!!さらに高級化粧まわしを用意して貰えたり、盛大なパーティーを開いて貰ったり、付き人もガッと増えるんですね〜♪ これでメロンパンやヤキソバパンを買いに行かせることが出来ますね。
幕内力士が誕生したら次に狙うはもちろん関取です。だけど、これが本当に難しい。幕内幕下合わせて700人程度いる力士の中で関取になれるのは60人程度。各部屋凌ぎを削って関取を輩出しようとしますが、現在60部屋近くある中で関取がいる部屋は3分の1程度。
関取になっただけで月給も1000万近くになるとか、横綱になんてなったらハンパじゃないよ。それを聞くと朝青龍がいかにとんでもない事になってるかわかりますね。V20って…、史上4人目だそうです。
朝青龍を見て思うのですが、最近はアンコ型の力士より千代の富士のような筋肉体型の方が増えているような?他国の力士が増えたからですかね? いずれはアンコ型の力士が絶滅してハンマー投げの室伏やチャック・ウィルソンみたいのがゴロゴロいるような角界になるんだろうなぁ。
番外編
前回のラーメンマンで真のモンゴルマンは?ってのがあったんだけど、昔ジーパンのCMでモンゴルの草原を馬に乗って、子供達を携えてジーパンを旗代わりにしていた、『椎名さん、椎名さんヤホッ。』の椎名さんが真のモンゴルマンじゃないかな、相当貢献したと思うよ。