2009/1/30 | 投稿者: tomomi
前日は風邪もひと段落してピンピンしてたのに
いよいよ次女がインフルエンザに倒れ
我が家はウイルスパニック!!!!
加湿器フル稼働と
定期的にアルコールスプレー部屋中ふりまくって
気休め対策!
次やられるのはどいつだ!?
家庭内サバイバルゲーム!!!
次女はタミフルが効いて善くなって行ってます。
いちおう長女と次女は完全隔離してますが
既に手遅れかも・・・。
ていうか私が危ないな〜〜〜。
睡眠時間たっぷりとってはじき返さなければ!!!
☆:☆*☆:☆
最近アルパカかわいいですね〜。
チョット前オーストラリアかカナダ(←なんかその辺)
で、普通にペットで飼われててテレビで見て
タマランかったけど
最近ミラバケッソCMに出てる
はなこちゃんがめっちゃツボ!!!
本屋で写真集出てて買ってしまいそうになった!
ニヤニヤしながら立ち読みして帰ってくるたちの悪いヒト。
いっぺんでいいから
プードルをアルパカカットしたいわ〜。
ぱちゅはキノコ目指してるからアカンし。
↓ちょっとアルパカっぽい!?
昔々のちぃこしゃん。

もみ上げが必要ね。
2009/1/28 | 投稿者: tomomi
すぐ治ると思ってたけど
次女の風邪があいかわらずで
38度とかあるのに
熱に体が慣れたのか中途半端に元気で
昼寝くらいしたらもっと早く治りそう
なんだけどなぁ・・・。
医者の薬効いてないような気がするんだけど・・・。
今日は私も学校休んで家でダラダラ・・・。
犬もダラダラ・・・。

家では「じゃりんこチエ」DVDがエンドレス・・・。
私が見たくて借りたんだけど次女も大ハマリ!
コテツいいな〜。
ジュニアいいな〜。
にゃんこかわいいな〜〜。
ひらめちゃんカワイイな〜〜♪
2009/1/26 | 投稿者: tomomi
日曜は寝込んだ次女連れて小児科へ駆け込む。
近所の小児科は日曜日は午前中診察してる。
すごい大繁盛してた。
で!
気になるインフルエンザの検査を
鼻に綿棒みたいなんぶっさしてもらって
やってもらったケド結果「シロ」
ウィルステロリストの恐怖は逃れた。
ただの風邪☆
多少の熱はあるものの元気復活!
次女は単純なので医者に診て貰うと
元気が出るタイプ。
多分催眠術とかメッチャかかるタイプだと思う。
* ・ * ・ *
この寒いのに靴下を脱がせて集めるコレクター。
靴下はいてると前足でガリガリやって
「クレ〜!クレ〜!!」
ってうるさいからついつい脱いで与えてしまう・・・。
たまにオカンのカミナリが落ちるけど
(気まぐれな飼い主。)
全部集めないと気がすまないコレクター↓
こうなるとちぃこも手が出せません。

この薄汚れた靴下は子供のですよ!!!
ぱちゅのうしろのジップロックは
ちぃこがどこからともなく(多分キッチン)
くすねてきたものの中身が空だったので
放置して行ったもの・・・。
なんだ?このやりたい放題の家は・・・。
皆一応元気だからいいや♪