2007/4/22 | 投稿者: tomomi
多肉植物がマイブーム!!!
カワイイ!!!?
カッコイイ!!!?

多肉がサボテンの仲間なのではなくって
サボテンが多肉植物の仲間だったなんて
知らなかった。
ちょっとの水で育つたくましさに
惚れた♪
ので、

増やして見ることにします。
用土が家にあった土なので
多肉用の粒々土ではないので
いささか不安でありますが。
たくましさで何とか頑張ってください。
私もちょっといろいろ勉強することにするよ。
今日は100円でミニバラを買ったけど
花咲くかな〜???
金曜日美容した子

Eスプリンがースパニエル
めちゃ可愛過ぎです!!
でも元気すぎて次の日全身筋肉痛。
思いのほか抜け毛がすごかったので
好きな犬種とはいえ
多分一生飼わない。
2007/4/18 | 投稿者: tomomi
前回私の引越しによる思い込み勘違いによって
参加することが出来なかった長女の授業参観に
(詳しくはコチラ)
学年も4年になってしまったが。
明日こそ!!
明日こそ!!!
ちゃんと行くぞ〜〜〜!!!
えい!
えい!!
ぅおりゃ〜〜!!!
空回り

そこのへんな虫も応援してクリよ!!
行くだけだけど・・・。
子供の行事はホンマに苦手なんざます。
逃げ出したい・・・。
2007/4/15 | 投稿者: tomomi
朝の思いつきで兵庫県加西市にある
県立フラワーセンターに母とわてと子2人で
いってきやした。
ほんまの母の思いつきだったので
デジカメも忘れて携帯で・・・。
今週は体調が絶不調で
5日間頭痛に悩まされ、
薬も殆ど効かずぼ〜っとするばかりで
金曜はとうとう動けなくなって
学校も休んで寝込んでました。
マジで変な病気かと心配しましたが
どうやら風邪だったのかな???
ってわけで
フラワーセンターはなんかスゴイ大繁盛で
駐車場待ちに30分は大渋滞。
でも中は広いのでさほど混雑は気になりませんでしたな。

大人500円
子供150円(兵庫県下の小学生は無料)
幼稚園以下はタダ

犬入ってOKだったらしくトホホ
今回知らずに行った為
犬見るたび家で留守番してるぱぁすけを思い出して
胸が痛かったのでした。
コーギーがでっかい声で吠えて
犬の苦手なおばあさんが飛び上がってびっくりして
すっごい怒ってた。
せっかくの犬OKの場所が数人のマナー違反で
次から駄目になったらどうすんの!!??
人が多い場所は気をつけないとね〜。
しつけは自分のワンコが社会で
眉をひそめられる事無く幸せに暮らすため
にも必要ってことですよね。
しつけなくってもうちのんみたいに
吠えない子も居るし
どうやっても吠え癖が抜けない子も居るわけですが
あとその犬種の性質を見て決めないと。
もともと吠えて仕事していた犬なんかは
声も大きく改良されてるし
しょうがないっちゃしょうがないのかな?
でもそんなこと
犬の苦手な人にとっちゃ知ったこっちゃないので
やっぱりマナーはペットである犬の飼い主皆が
意識しなくってはいけないですよね。

チューリップが見ごろだったので22日まで
オランダ衣装が20分無料で着れました♪
大人用のもありましたが、わては今回パス。
20分経ってもお嬢達脱ぎたがらなくって大変でした。
花の苗やら焼き物やらなんかいっぱい売ってて楽しかった。
風邪がマシになった。
癒されたんだね〜私♪
でもやっぱぱぁすけつれてってあげたかったのです。
次はバラの見ごろに訪問しよう♪