











ルーブルはホテルからコンコルドを通ってセーヌの方に行くと地下鉄一駅の所にあります。
歩いてゆく事にしました。
入場申し込みしてなかったので早く行けばそれほど並ばずに入れると思い早めに到着しました。ガラスのピラミッドの所から入場します。まだそれほど待たずに入れました。
多分すぐ飽きると思っていました、数時間で出ようかと言う事になりました。
コンコルドまでもどりシャンゼリゼまで歩きます。
凱旋門の手前にスーパーが有りそこにお土産品が売っています。どこに行っても変わり映えしないのですが買い込みました。
プジョーのショールーム、トヨタのショールームも覗いてみました、流石経済最前線です。がんばれトヨタ心からそう思いました。
凱旋門から先に行き地下鉄ポルトマイヨ駅の近くに泊まったことがあります。
其の時一緒だった父親の歩くのがつらそうだった事を話しました。
今になれば良くわかります。
ハーゲンダッツのパーラーでコテコテに甘いものを食べホテル近くのフォションに入りました。
フォションは2軒になっていて1件はお土産やさん1っ軒は昔のようにデリカテッセンです。
ホテルに帰り日下さん達と最後の食事をする事になっています、ちょうど飲み仲間がパリに来ていたのでご一緒する事になりました。私も拝見した事のある方でした。
モナコグランプリがお家の前を通過すると言う豪儀なお友達がいらっしゃりそこに行かれるそうです。
晩飯は夕べ行った感じの良いレストランにゆきました、やはり良い気分でホテルにご帰還。
なんだかもう少し飲みたくて誰もいないホテルのバーで飲もうと言う事にお互いのかみさん達はタシナメオーラをだしていましたが男同士の話に余計な事言うな、オーラを出して二人で暫く話し納得しあい、つるべのような2人乗りのエレベーターで部屋に戻りました。
其の時の会計は日下夫人が済ませてくれたようです、初めから終わりまでお二人にはすっかりお世話になりました。
長々とお付き合い下さいました皆様有難うございます,以上です。