
今日は浜松町であったBSサイクルの展示会に行きました。
その足でかねがね食事でもしましょうと話していました日下さんとお会いすることが出来ました。
本当は食事の後キャバクラに案内してもらうはずだったのですが、私が家のカギと携帯電話を忘れてしまいましたのでかみさんだよりになりお流れでした。
食通でイタリア大好きな日下さんの為に広尾のIVOさんの店を予約してそこで待ち合わせをしました。
生憎イーヴォさんは外出していましたがチーフの戸田さんがウエルカムのシャンパンと最後のレモンチェッロまでふるまってくれました。
時期もののソラマメのパスタ、子羊のソテー、モッツアレラと生ハム、日下さんお見立ての美味しいワイン2時間30分ほど幸せな時間を過ごしました。
ピッツアは多分イタリアより美味しいのいではと感じました。
日下さんはコルナゴでお帰りになり私たちは駅に向かいました、途中でかみさんの携帯に「帽子を忘れましたよ」と戸田さんから電話、引き返してもう一度御挨拶。

帰り電車で日下さんから頂いたカプリ土産のレモンのローソクを眺めながらいい気分で帰宅しました。