
デローザネオプリマトをお納めしました。勝手に3tの赤いステムがぴったりだったのでそれを使いました。
これ以外にはないと思ったのでそうしたのです。お納めに伺ったら喜んでくださいました。
店をしまうのが遅くなってしまいこれから晩の支度も大変そうだから、前から気になっていた公園の前のラーメンやさんに行ってみました、親切なご夫妻がやっていて満員なのでカウンターにすわらせてもらいました。ふと隣を見るとさっき店に来ていた子供の頃から私のところに来てくれているお兄さんが渋く餃子で一杯やっていました。私に冷酒をご馳走してくれしばらくお話をしていると私が子供の頃から知っているとおっしゃる同年輩の女性が話しかけて下さりなんだか異次元空間に迷い込んだような気分でした。
酔っ払ったので酔い覚ましにキャンディーさんに行ってみようよとかみさんを誘ったら「うんいいよ」と珍しくついてきました。作業着で電車に乗りお店の前に行ってみたらライブをやっていました。料金が¥3000なので年金生活者には2人で¥6000は贅沢すぎると思いました。
近くの大越さんの4回に喫茶店ができてタダ券を貰った事があるのを思い出しもう券は無いのですが行ってみました。
中に入ると高級なお酒が置いてあってジャズなんぞが流れていて半分ぐらい足の出ている綺麗なおネーさんが2人も居ました。「コーヒー飲めますか?」と聞きましたら「どうぞどうぞ」とすごくいい感じでした。素敵なカップに美味しいコーヒー2はいで¥1200をいただき、提灯のようなスカートで思い切り足の出たほうの人がエレベーターまで見送ってくれました。1っ階の酒屋さんでただ券をくれた倅さんに「来たからね」と挨拶をして帰りました。
あんな綺麗なおねーさんが居るんだと思っていたら、かみさんが「今度ゆっくり飲みに来れば」と言っていました。 ぶるぶるっ。