コースのご案内を少しずつUPいたします。正式には郵送でご案内いたします。
ご意見が御座いましたらコメント欄にお願いいたします。時間的に一度にUP出来ませんのであしからず。
かなりきついコースです。

スタート11月15日草刈ドライブイン午前9:00スタート。
茂原方面に→房の駅右。左手にセブンイレブンを見て右にうぐいすラインに。13K地点ゴルフの看板のあるT字路左、うぐいすライン。→原田十字路、右、409号、20K地点、米沢十字路、409号、踏切を渡る、Y字路左、81号、高滝方面→26k地点高滝小学校入り口信号、左にDaily YAMAZAKIで集合休憩。

81号→32k地点。酒タバコのヤマザキ先十字路右折(信号なし)172号久留里(市民の森方面)

33k月崎駅を左に見て通過

34kT字路を右32号

35kトンネルをくぐると君津市。
36kトンネル→41k久留里

久留里駅で休憩します。画像の信号を右すぐ左が駅です。
→93号に間野Y字路を左に下る*信号なし*ポイントです。富津鹿野山方面。
房総スカイラインを横切って直進93号→

T字路左→93号T字路右鹿野山方面

ひだりに石井酒店集合、右折してからが九十九坂になります。登りは3.6kあります。

九十九谷結構きついですよ。

ゴール地点着の九十九谷公園、飲食物は販売していません、トイレはあります。
*帰り道5,7k地点甲賀商店を右に

往路と同じ道を帰ります。
*道に迷った人はそれぞれの判断で行動して下さい。
*自信の無い方は高滝湖あたりで帰っても良いのではと思います。
*サポートカーで角之倉が伴走します。当日携帯番号をお教えします。久留里の先圏外の場所があります。
*車には人が4人まで乗れますがその場合自転車は積めません。
*途中で車に乗りたい方は個人でご友人等にお願いして下さい。
*先頭集団の方にはなるべくゆっくり走っていただきますが、自信の無い方最悪一人で帰れるようにして下さい。
*万一だれもいない時の事故は119番等で対処しないとなりません。複数の方で走りましょう。
*途中で帰る場合携帯で連絡して下さい。圏外の場合公衆電話とうでミズタニに連絡して下さい。現地からたまにミズタニに連絡してミズタニに連絡をいれ本部機能を持たせるようにしますが全体を掌握し切れませんのでコースは充分調べて参加して下さい。
*事故は各自の責任となります。健康状態も各自で確認して下さい。

往路81号から172号に月崎に行くポイント左側に食堂があります。