2012/9/16
暑気払い運転会 鉄道模型
金曜から泊り込みで友人氏と運転会を行いました。
新年運転会以来、約9ヶ月ぶりということで、
多数の新車がお披露目されました。

中野富士見町な並び。

HiSEとゆめ70が加わり、充実してきた小田急ファミリー。

友人氏持参の旧型電機4種。
左からEF15、16、57、58−35。

左から友人氏のキハ58&181、自分のカシオペア&夢空間。
カヤ27と北斗星増結単品を購入したので壮観な並びでした。
KATOのキハ181カッコいいですな。はまかぜ色が欲しくなります。

試験塗装重連+ク5000トリコロール。


自分のEF63茶+白山と友人氏の165(9)系。
EF62の製品化が望まれます。
妙高やジョイフルとの組み合わせで楽しみたいですねぇ。
夜は飲んで語って牛久保ラボラトリーDVDを見たりと
明け方までマッタリと夜更かしを満喫w
たまには運転会も良いですね。次回も碓氷峠祭りやりましょう。
友人氏乙でした。では。
0
新年運転会以来、約9ヶ月ぶりということで、
多数の新車がお披露目されました。

中野富士見町な並び。

HiSEとゆめ70が加わり、充実してきた小田急ファミリー。

友人氏持参の旧型電機4種。
左からEF15、16、57、58−35。

左から友人氏のキハ58&181、自分のカシオペア&夢空間。
カヤ27と北斗星増結単品を購入したので壮観な並びでした。
KATOのキハ181カッコいいですな。はまかぜ色が欲しくなります。

試験塗装重連+ク5000トリコロール。


自分のEF63茶+白山と友人氏の165(9)系。
EF62の製品化が望まれます。
妙高やジョイフルとの組み合わせで楽しみたいですねぇ。
夜は飲んで語って牛久保ラボラトリーDVDを見たりと
明け方までマッタリと夜更かしを満喫w
たまには運転会も良いですね。次回も碓氷峠祭りやりましょう。
友人氏乙でした。では。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ