2015/10/24
メトロ6102F 北柏築堤 撮影記録
@我孫子〜北柏

15時過ぎ、先ほどの02Fが一往復して戻ってきます。
1250分の1で切ったら前面LEDが切れたので
ひとつ後ろのコマから拝借して合成してあります。
2000分の1で切ってもちゃんと写る場合があるので不思議なもんです。
暇があれば唯一田窓で残る08Fやトップ01F狙いで再訪したいところです。
では。
0

15時過ぎ、先ほどの02Fが一往復して戻ってきます。
1250分の1で切ったら前面LEDが切れたので
ひとつ後ろのコマから拝借して合成してあります。
2000分の1で切ってもちゃんと写る場合があるので不思議なもんです。
暇があれば唯一田窓で残る08Fやトップ01F狙いで再訪したいところです。
では。

2015/10/23
メトロ6102F 北小金陸橋 撮影記録
@南柏〜北小金

昼前に残業が終わり、その足でかの陸橋へ向かいます。
01Fはお昼寝中でしたので02F狙いで待機。
数本練習の後、本番到来。
屋根上の汚れがいかにも働く車両という感じですな。
上原で折返し戻ってくるまでの間に次なる撮影地へ移動します。
0

昼前に残業が終わり、その足でかの陸橋へ向かいます。
01Fはお昼寝中でしたので02F狙いで待機。
数本練習の後、本番到来。
屋根上の汚れがいかにも働く車両という感じですな。
上原で折返し戻ってくるまでの間に次なる撮影地へ移動します。

2015/10/22
メトロ6121F 撮影記録
@南柏〜

この日は午後から泊まり勤務でしたので午前順光の南柏へ。
望遠が足りなかったのでトリミングしてます。
このアングルからだとB修車でも側扉が目立ちませんので
角型クーラー好きな方にはお勧めの撮影地です。
0

この日は午後から泊まり勤務でしたので午前順光の南柏へ。
望遠が足りなかったのでトリミングしてます。
このアングルからだとB修車でも側扉が目立ちませんので
角型クーラー好きな方にはお勧めの撮影地です。

2015/10/18
メトロ6121F 撮影記録
@東北沢〜

どうも。
普段あまりメトロは撮らないのですが、
とある方面から撮影依頼が来ましたので手始めに近場で撮ってみました。
6000ももうじき廃車が本格化しそうな気配ですね。
次回はどっか駅間で撮る予定です。
では。
1

どうも。
普段あまりメトロは撮らないのですが、
とある方面から撮影依頼が来ましたので手始めに近場で撮ってみました。
6000ももうじき廃車が本格化しそうな気配ですね。
次回はどっか駅間で撮る予定です。
では。

2015/10/3
485系Do32 リバイバルにちりん 乙津川鉄橋 撮影記録
@鶴崎〜高城

【PENTAX67 smcPENTAX 200oF4 RVP100(+1)】
20日は今遠征のメインネタであるDo32さよなら運転を狙います。
運転区間が比較的短く山間部の撮影は難しい事から無難に乙津川へ。
完全たる国鉄メークに文字HMとは粋な計らいですね。
延岡貨物はスルーして対岸に移動し交代で仮眠しながら復路を待ちます。
0

【PENTAX67 smcPENTAX 200oF4 RVP100(+1)】
20日は今遠征のメインネタであるDo32さよなら運転を狙います。
運転区間が比較的短く山間部の撮影は難しい事から無難に乙津川へ。
完全たる国鉄メークに文字HMとは粋な計らいですね。
延岡貨物はスルーして対岸に移動し交代で仮眠しながら復路を待ちます。
