2015/3/14
北総9018F 撮影記録
@西白井〜新鎌ヶ谷

ふと掲示板を見ると9018Fも運用に入っているとのことで
7268F撮影後もその場で待機。
直前にゲリラ雲が出てきて帰ろうかと思いましたが、
粘って粘ってなんとか晴れた!
これであの時のリベンジを果たせました。
ゼミ班長氏乙でした。
では。
0

ふと掲示板を見ると9018Fも運用に入っているとのことで
7268F撮影後もその場で待機。
直前にゲリラ雲が出てきて帰ろうかと思いましたが、
粘って粘ってなんとか晴れた!
これであの時のリベンジを果たせました。
ゼミ班長氏乙でした。
では。

2015/3/13
YouTube 花月園動画アップロード完了 鉄道模型
2015/3/13
北総7268F 撮影記録
@西白井〜新鎌ヶ谷

カシオペアの後は北斗星をスルーしてこちらに移動。
引退が今月22日に迫った7268F。
運良く21Nに入りましたのでバリ順で頂きました。
ラストラン当日まで元気に走ってもらいたいですね。
0

カシオペアの後は北斗星をスルーしてこちらに移動。
引退が今月22日に迫った7268F。
運良く21Nに入りましたのでバリ順で頂きました。
ラストラン当日まで元気に走ってもらいたいですね。

2015/3/12
カシオペア EF81‐97代走 撮影記録
@蓮田〜東大宮

どうも〜。
今日はゼミ班長氏を誘ってヒガハスに行ってきました。
6時に到着しましたが予想以上のギャラリー数に唖然(;′Д`)
それでもまだちらほら空いているスペースがありましたので助かりました。
8時50分過ぎ、ほぼ定時で通過。
廃止が発表されたばかりのカシオペア。
代走があればもっと奥の区間も行ってみたいものです。
では。
1

どうも〜。
今日はゼミ班長氏を誘ってヒガハスに行ってきました。
6時に到着しましたが予想以上のギャラリー数に唖然(;′Д`)
それでもまだちらほら空いているスペースがありましたので助かりました。
8時50分過ぎ、ほぼ定時で通過。
廃止が発表されたばかりのカシオペア。
代走があればもっと奥の区間も行ってみたいものです。
では。

2015/3/9
花月園運転会2015春 〜HOゲージ編〜 鉄道模型