2015/1/23
京急800形 能見台S字 撮影記録
@能見台〜金沢文庫

どうも。今日は午後から「晴れるはず」でしたのでぷらっと京急へ。
しかし、本命の2000が来る頃にはゲリラ雲にやられてあえなく終了・・・
まぁ800撮れたからいっか。
それにしても随分と銀1000が増えましたねぇ。
身近過ぎてついつい後回しにしがちですが、
もっと真面目に足を運ぶ必要がありそうです。
0

どうも。今日は午後から「晴れるはず」でしたのでぷらっと京急へ。
しかし、本命の2000が来る頃にはゲリラ雲にやられてあえなく終了・・・
まぁ800撮れたからいっか。
それにしても随分と銀1000が増えましたねぇ。
身近過ぎてついつい後回しにしがちですが、
もっと真面目に足を運ぶ必要がありそうです。

2015/1/22
あいづライナー4号 国鉄色代走 撮影記録
@安子ヶ島〜喜久田

2号を撮った後は広田のストレートに移動し返しの1号を撮影。
しかし・・・まさかの片側タイホン開きっぱで終了。
気を取り直し午後の4号を狙います。
曇り限定ポイントとして最近有名になりつつあるこちらのS字。
撮影後は翌日の仕事を考え早めに撤収しました。
1

2号を撮った後は広田のストレートに移動し返しの1号を撮影。
しかし・・・まさかの片側タイホン開きっぱで終了。
気を取り直し午後の4号を狙います。
曇り限定ポイントとして最近有名になりつつあるこちらのS字。
撮影後は翌日の仕事を考え早めに撤収しました。

2015/1/21
あいづライナー2号 国鉄色代走 撮影記録
@広田〜東長原

どうも。めっちゃ遅いですけど、明けましておめでとうございますw
1月初更新です。休みの日と天候がマッチせず気付いたら下旬になってました。
今日は山スカのさよなら運転でも行こうかと思ってましたが、
やはり天候最優先ということで晴れ予報の出ていた会津地区へ行って参りました♪
そして撮ってきたのが↑です。予報はビンゴ。背景の山が綺麗でした。
てな訳で簡単ではございますが、本年もクマ急を宜しくお願いします(^^)
では。
0

どうも。めっちゃ遅いですけど、明けましておめでとうございますw
1月初更新です。休みの日と天候がマッチせず気付いたら下旬になってました。
今日は山スカのさよなら運転でも行こうかと思ってましたが、
やはり天候最優先ということで晴れ予報の出ていた会津地区へ行って参りました♪
そして撮ってきたのが↑です。予報はビンゴ。背景の山が綺麗でした。
てな訳で簡単ではございますが、本年もクマ急を宜しくお願いします(^^)
では。
