2014/11/19
【動画】Nゲージ運転会 2014秋 鉄道模型
2014/11/19
レイアウト全通記念運転会♪ 鉄道模型


どうも〜。
昨日は入社同期の模型仲間K氏とA氏を招いての運転会でした♪
先日機関区が完成し、めでたく全通した自宅レイアウト。
お披露目というとこで各自持ち寄った多種多様な車両を走らせました。
途中動画も撮ったので編集完了しましたらアップします。
お楽しみに。

2014/11/14
TOMIX 115系300番台、EF62ほか製品化決定! 鉄道模型

遂にTOMIXからEF62と115系300番台が出るようです!
どちらもずっと待ち望んでいたのでメーカーさんに感謝ですね。
加えて165系ムーンライトや485系九州仕様なども製品化される模様。
JR化後の国鉄型を集めている自分にとっては嬉しい悲鳴です。
今から資金を蓄えておこうと思いますw
興奮して記事にしてしまいました。
文字だけだとアレなので去年の今頃撮った山スカの未公開画像を貼っておきます。
では。

2014/11/8
あいづライナー(国鉄色) 猪苗代ストレート 撮影記録
SL試運転を撮影後、来た道を引き返し前日と同じポイントへ。
この日は国鉄色効果で多数の撮影者が既に集まっていました。
若干の雲が気がかりでしたが、通過時は無事晴れ一同歓喜。
床下機器が錆色に染まる頃にまた来たいですね。
2014年11月 川桁〜猪苗代

0
この日は国鉄色効果で多数の撮影者が既に集まっていました。
若干の雲が気がかりでしたが、通過時は無事晴れ一同歓喜。
床下機器が錆色に染まる頃にまた来たいですね。
2014年11月 川桁〜猪苗代


2014/11/7
あいづライナー代走 中山宿俯瞰 撮影記録
麓から30分くらい登山してやっと到達できるこの撮影地。
寒い朝にも関わらず自然と汗が吹き出ます。
眼下に広がる景色に興奮しつつカメラをセット。
手前の道路にクルマはなし。9時50分、国鉄色編成が姿を現しました。
2014年11月 中山宿〜磐梯熱海

0
寒い朝にも関わらず自然と汗が吹き出ます。
眼下に広がる景色に興奮しつつカメラをセット。
手前の道路にクルマはなし。9時50分、国鉄色編成が姿を現しました。
2014年11月 中山宿〜磐梯熱海

