2013/5/31
5780レ EF64-1016(代走) 赤ホキ 撮影記録
@岐阜〜木曽川

どうも〜。
昨日は色々と掲示板を見ていて赤ホキを64が代走とあったので
クルマを借り夜通し走って岐阜へ向かいました。
前日は66−27で盛り上がったんでしょうが、今日も15人程集結。
代走に原色機を入れてくるとは粋じゃないですか。
晴天の下長編成のホキを牽いて通過していきました。
0

どうも〜。
昨日は色々と掲示板を見ていて赤ホキを64が代走とあったので
クルマを借り夜通し走って岐阜へ向かいました。
前日は66−27で盛り上がったんでしょうが、今日も15人程集結。
代走に原色機を入れてくるとは粋じゃないですか。
晴天の下長編成のホキを牽いて通過していきました。

2013/5/27
新津工臨 EF65-1104 撮影記録
@岡部〜本庄

どうもご無沙汰しております。
最近は模型ばかりでしたので久々に出掛けることに。
背景は残念ですが良いリハビリになったかと。
これから陽も長くなるし、積極的に遠征していかねば。
では。
1

どうもご無沙汰しております。
最近は模型ばかりでしたので久々に出掛けることに。
背景は残念ですが良いリハビリになったかと。
これから陽も長くなるし、積極的に遠征していかねば。
では。

2013/5/17
189系 リバイバル「あさま」 撮影記録
@二本木〜関山

どうも〜。
ゴールデンウィークは人ごみを嫌い仕事か家で模型の日々でしたが、
あさまの2日目だけササッと撮って参りました。
のどかな風景の中に三脚林の殺伐とした光景w
インカーブ側は埋まってたのでアウトからテレコン使って抜きました。
正直言って新幹線代に見合わぬ出来です。まぁ仕方ないよね。
やっぱ撮影は平日マッタリに限ります。
あさまでこんなんじゃ64PPなんて走ったらどうなるのやら・・・
では。
3

どうも〜。
ゴールデンウィークは人ごみを嫌い仕事か家で模型の日々でしたが、
あさまの2日目だけササッと撮って参りました。
のどかな風景の中に三脚林の殺伐とした光景w
インカーブ側は埋まってたのでアウトからテレコン使って抜きました。
正直言って新幹線代に見合わぬ出来です。まぁ仕方ないよね。
やっぱ撮影は平日マッタリに限ります。
あさまでこんなんじゃ64PPなんて走ったらどうなるのやら・・・
では。
