2012/12/22
年納め運転会(動画あり) 鉄道模型
2012/12/18
KATO タキ43000 考察 鉄道模型
2012/12/15
鉄道写真を額に入れて飾ってみた 撮影記録
2012/12/13
EF81-95牽引 新津工臨返空 撮影記録
@熊谷〜行田 (画像クリックでフルサイズ版に拡大)

こんにちは〜♪♪♪
いやーもう乗っけからテンションMAXですw
10日の往路はあいにく午後出勤で行けず、
今日の返空は絶対逃さないと昨日から気を張っておりました。
昨日はカメラのセンサークリーニングをして早めに就寝。
興奮であまり眠れませんでした。4時半起床。
始発でクマギョウへ向かう途中、あけぼのとすれ違いました。
これで雪で遅れるかもという心配は消えました。
タクシーで目星を付けておいた場所へ。
9時過ぎ、貨物の続行でやって来ました。
冬晴れの中で雪を纏った95号機+ロンチキを撮れるとは・・・
前回の記事でレインボー撮りたいと書きましたが、
こんな素晴らしい形で念願叶って最高な気分です♪
スッキリしたので今から仕事逝ってきますw
では。
0

こんにちは〜♪♪♪
いやーもう乗っけからテンションMAXですw
10日の往路はあいにく午後出勤で行けず、
今日の返空は絶対逃さないと昨日から気を張っておりました。
昨日はカメラのセンサークリーニングをして早めに就寝。
興奮であまり眠れませんでした。4時半起床。
始発でクマギョウへ向かう途中、あけぼのとすれ違いました。
これで雪で遅れるかもという心配は消えました。
タクシーで目星を付けておいた場所へ。
9時過ぎ、貨物の続行でやって来ました。
冬晴れの中で雪を纏った95号機+ロンチキを撮れるとは・・・
前回の記事でレインボー撮りたいと書きましたが、
こんな素晴らしい形で念願叶って最高な気分です♪
スッキリしたので今から仕事逝ってきますw
では。

2012/12/9
寝台列車で行く青森散策の旅号 (復路) 撮影記録
@鳥沢〜猿橋

どうも〜。
今日は朝から友人氏と↑の撮影に行ってきました。
最終的には50人くらい集まりましたが、終始平和な感じでした。
缶が付いてないと徘徊みたいですねw
まぁあのショボイ缶を出されるよりはマシです。
なんか久々に客レを撮りました。
今の東は蒸機ネタばかりでつまらんので電機ももっと走らせて欲しいですね。
レインボーとかレインボーとかレインボーとかw
では。
0

どうも〜。
今日は朝から友人氏と↑の撮影に行ってきました。
最終的には50人くらい集まりましたが、終始平和な感じでした。
缶が付いてないと徘徊みたいですねw
まぁあのショボイ缶を出されるよりはマシです。
なんか久々に客レを撮りました。
今の東は蒸機ネタばかりでつまらんので電機ももっと走らせて欲しいですね。
レインボーとかレインボーとかレインボーとかw
では。
