2009/10/31
ぱり。 お知らせ
明日から一泊でパリ行きます。。
ユーロスターの写真とか撮ってきますね〜〜(笑
0
ユーロスターの写真とか撮ってきますね〜〜(笑

2009/10/29
リンク お知らせ
本日、リンク集に「根岸旭台鉄道研究所」様を追加しました。
このサイトは、東急(特に8000系列)をメインに、独自の視点から撮影をされており、その美しさには圧倒されます(笑
このサイトは東急好きなら見ないと損!!
ってくらいすごいです!!!
ちなみに、ロンドン地下鉄の撮影はたぶん明日行きます。
それと、快特川崎行き特集の続きもそろそろやんなくちゃ・・・(汗
では。
0
このサイトは、東急(特に8000系列)をメインに、独自の視点から撮影をされており、その美しさには圧倒されます(笑
このサイトは東急好きなら見ないと損!!
ってくらいすごいです!!!
ちなみに、ロンドン地下鉄の撮影はたぶん明日行きます。
それと、快特川崎行き特集の続きもそろそろやんなくちゃ・・・(汗
では。


2009/10/29
BVE 日常生活
どもども。
最近BVEばっかやってますorz
ニホンのデータももちろんですが、ロンドン地下鉄のデータが公開されてるので、それで遊んだりもしてます。
ぶっちゃけたことゆーと、ニホンのそこらのデータよりもUKのデータのほうがリアルだったりしますww
たとえば↓


走行中にガラスに雨粒がついたり、ホームドア付きの駅が滅茶苦茶綺麗に再現されてたり。。
どこで公開してるかは、リクエストがあればお教えしたいと思います。。
ところで、BVEの京急600のデータが公開されてるのをご存知ですか?
運転台が何故か800仕様ですが、そこはN1000のを改造して使ってます。
それがコレ↓

「京急支線に乗ろう!!」で公開している京急逗子線でのプレイです。
実は、この600を公開しているサイトは閉鎖されたらしいんですが、何故かページが残ってるのでDLが可能ですww
ちなみに、そのサイトで700とか2000とかも公開してるので、ぜひ覗いてみて下せぇ。
アドレスは
ttp://mujyu.hp.infoseek.co.jp/bve/kqtrain.html
です。
ま、BVEにハマってしまうなんて、我ながらヲタクだとは思いますがねww
明日か明後日にロンドン地下鉄を撮りに行くと思います。
で、土日にユーロスターでパリに行く、、、と。
※東京近郊様、TOQBOX様
リンクの追加・修正を行いました。
お待たせして申し訳ありませんでした・・・。
では。
1
最近BVEばっかやってますorz
ニホンのデータももちろんですが、ロンドン地下鉄のデータが公開されてるので、それで遊んだりもしてます。
ぶっちゃけたことゆーと、ニホンのそこらのデータよりもUKのデータのほうがリアルだったりしますww
たとえば↓


走行中にガラスに雨粒がついたり、ホームドア付きの駅が滅茶苦茶綺麗に再現されてたり。。
どこで公開してるかは、リクエストがあればお教えしたいと思います。。
ところで、BVEの京急600のデータが公開されてるのをご存知ですか?
運転台が何故か800仕様ですが、そこはN1000のを改造して使ってます。
それがコレ↓

「京急支線に乗ろう!!」で公開している京急逗子線でのプレイです。
実は、この600を公開しているサイトは閉鎖されたらしいんですが、何故かページが残ってるのでDLが可能ですww
ちなみに、そのサイトで700とか2000とかも公開してるので、ぜひ覗いてみて下せぇ。
アドレスは
ttp://mujyu.hp.infoseek.co.jp/bve/kqtrain.html
です。
ま、BVEにハマってしまうなんて、我ながらヲタクだとは思いますがねww
明日か明後日にロンドン地下鉄を撮りに行くと思います。
で、土日にユーロスターでパリに行く、、、と。
※東京近郊様、TOQBOX様
リンクの追加・修正を行いました。
お待たせして申し訳ありませんでした・・・。
では。

2009/10/28
引退。 その他日本の鉄道
え〜、まことにもーしあげにくいのですが、、、
年末に日本に帰るのはナシになりました。。
理由は、どうやら父親が年末年始も出勤しなくてはいけないんだとか。。
てか友人の皆さん、ぬか喜びさせてゴメンナサイ。。
この責任を取って、本日をもちましてブログの管理者を辞任いたします。
ホントに残念です・・・。
ま、しょーがないんですが。。
春には帰れます。これはほぼ確実。
とりあえず、春が来るのを楽しみに待ちますww
で、こないだの週末は、地下鉄が運休だなんだで撮影に行けず・・・。
こっちの地下鉄は、週末は保線だとかでフツーに運休するのでうざ(ry
・・・ハイ、そんで、木曜から一週間学校が休みなので、そん時に今度こそ行きたいと思います。
日本では、JREから103が完全に撤退したんだとか。。
あぁ、そーいえば仙石線に103が残ってたんだっけwww
忘れてた忘れてた(核爆

↑こいつなんかはあと100年くらい生き残りそうですね(ぇ
あと、消えゆくものつながりなんですけど、写真整理してたら

こんなのも出てきました。。
では今日はこれで。
いー加減更新頻度上げなきゃ・・・
0
年末に日本に帰るのはナシになりました。。
理由は、どうやら父親が年末年始も出勤しなくてはいけないんだとか。。
てか友人の皆さん、ぬか喜びさせてゴメンナサイ。。
この責任を取って、本日をもちましてブログの管理者を辞任いたします。
ホントに残念です・・・。
ま、しょーがないんですが。。
春には帰れます。これはほぼ確実。
とりあえず、春が来るのを楽しみに待ちますww
で、こないだの週末は、地下鉄が運休だなんだで撮影に行けず・・・。
こっちの地下鉄は、週末は保線だとかでフツーに運休するのでうざ(ry
・・・ハイ、そんで、木曜から一週間学校が休みなので、そん時に今度こそ行きたいと思います。
日本では、JREから103が完全に撤退したんだとか。。
あぁ、そーいえば仙石線に103が残ってたんだっけwww
忘れてた忘れてた(核爆

↑こいつなんかはあと100年くらい生き残りそうですね(ぇ
あと、消えゆくものつながりなんですけど、写真整理してたら

こんなのも出てきました。。
では今日はこれで。
いー加減更新頻度上げなきゃ・・・

2009/10/21
英検 日常生活
お久しぶりです〜〜〜
英検(3級)があって一週間以上更新できませんでした。ごめんなさい。。
で、その英検なんですが、、、
壊滅した可能性アリ
です(滝汗
というのも、試験の前日にやった今年の一次試験で52点(65点満点中)だったんで、合格確実だぁ〜〜〜〜とか調子乗ってたら、本番で悲劇が起きたんです。。
筆記試験がまあまあな感じで終わり、次はリスニング・・・というところで、
リスニングの音声ってのは、もちろん教室全体に聞こえるような大音量で流されるじゃないっすか。
そんで、そのリスニング問題の再生に使われたラジカセは、
数千円で買えるようなショボラジカセ
だった訳で、途中から激しく音割れが始まり、、
聞き取り不能
という状態に陥りましたwww(←ホントは笑い事じゃない。。)
まぁドンマイといったところです(何
とりあえず、結果が出るまでドキドキしながら生活しなければならなくなりそうですorz
ちなみに、英検の受検地番号9901が、「海外特別会場」みたいなのになってて、私が受けたのはそれです。
今週末に、今度こそ遂にロンドン地下鉄の撮影に行けそうです。
3か月近く写真撮ってないので、腕が落ちてないといいですが。。(もともとそんなに写真上手くないしwwww)
あと、今月末に、あのユーロスターでパリに旅行するっぽいです。
いろいろ行くんで、まぁそん時の様子はこのブログでうpしたいと思います。。
さらにさらに、年末年始を使って日本に一時帰国すると思います。
よーするに、年越しは日本でする・・・という訳です!!
紅白とかも見ることができるんで、ちょっと安心。。。
時間があれば、友人に会いたいな〜と思います。
ただ年末年始ということで皆忙しいだろうし無理かもですww
ま、会ったところで、あまりの変化のしなさ様に驚かれて終わると思いますが(笑
しばらく見ない間にコメントとかたくさんいただいたので、返信しなくては・・・(汗
あと友人からメールが来まくってたので、こっちの返信も頑張りますww
日本では(実はイギリスでも)インフルエンザが大流行してるようですが、皆さん気をつけて下せぇ。
私が前通っていた学校では、我が中2が学年閉鎖したようですが、こっちでも学級閉鎖・学年閉鎖が多発中です〜。
鉄道については、明日書こうと思います〜。
では。

にほんブログ村

にほんブログ村
0
英検(3級)があって一週間以上更新できませんでした。ごめんなさい。。
で、その英検なんですが、、、
壊滅した可能性アリ
です(滝汗
というのも、試験の前日にやった今年の一次試験で52点(65点満点中)だったんで、合格確実だぁ〜〜〜〜とか調子乗ってたら、本番で悲劇が起きたんです。。
筆記試験がまあまあな感じで終わり、次はリスニング・・・というところで、
リスニングの音声ってのは、もちろん教室全体に聞こえるような大音量で流されるじゃないっすか。
そんで、そのリスニング問題の再生に使われたラジカセは、
数千円で買えるようなショボラジカセ
だった訳で、途中から激しく音割れが始まり、、
聞き取り不能
という状態に陥りましたwww(←ホントは笑い事じゃない。。)
まぁドンマイといったところです(何
とりあえず、結果が出るまでドキドキしながら生活しなければならなくなりそうですorz
ちなみに、英検の受検地番号9901が、「海外特別会場」みたいなのになってて、私が受けたのはそれです。
今週末に、今度こそ遂にロンドン地下鉄の撮影に行けそうです。
3か月近く写真撮ってないので、腕が落ちてないといいですが。。(もともとそんなに写真上手くないしwwww)
あと、今月末に、あのユーロスターでパリに旅行するっぽいです。
いろいろ行くんで、まぁそん時の様子はこのブログでうpしたいと思います。。
さらにさらに、年末年始を使って日本に一時帰国すると思います。
よーするに、年越しは日本でする・・・という訳です!!
紅白とかも見ることができるんで、ちょっと安心。。。
時間があれば、友人に会いたいな〜と思います。
ただ年末年始ということで皆忙しいだろうし無理かもですww
ま、会ったところで、あまりの変化のしなさ様に驚かれて終わると思いますが(笑
しばらく見ない間にコメントとかたくさんいただいたので、返信しなくては・・・(汗
あと友人からメールが来まくってたので、こっちの返信も頑張りますww
日本では(実はイギリスでも)インフルエンザが大流行してるようですが、皆さん気をつけて下せぇ。
私が前通っていた学校では、我が中2が学年閉鎖したようですが、こっちでも学級閉鎖・学年閉鎖が多発中です〜。
鉄道については、明日書こうと思います〜。
では。

にほんブログ村

にほんブログ村
