先日、ゴジラブログ仲間の神護さん、パシンさんと、特撮博物館に行ってきました。
当日券1400円で、この手の展示会にしてはちょい高めかと思いきや、これがまた盛りだくさんの内容で、半日かけてみたのですが、ゆっくり見る事が出来なかった為、3人とも「もう1回見に来なくっちゃ」という感想でした。
内容的にやはり一番は、「巨神兵東京に現る」。10分程度の動画ですが、これがまた圧巻で、思わず3回も見てしまいました。パシンさんが言っていましたが「日本でもまだこれだけの特撮が出来んだ!」。ほんと、もう日本の特撮は技術的にもセンス的にも、私達特撮好きをうならせるような作品は出来ないのではないかと本気で思っていました。
私としては、巨神兵ではなく、あれがゴジラだったらと言うのが本音です。是非、日本の誇るゴジラを日本人の手でいつかつくってほしいと思いました。

それと、このメカゴジラ2、当時撮影で使われた物との事でしたが、これまたすごかったぁ〜
他にもウルトラマンBタイプマスクやセブンマスクもよかったなぁ〜。

巨神兵のセットで使われたミニュチュアも、とにかくすごかった。
是非、七松さんのモスゴジをこのセットの中で暴れさせたかった。


0