まずは、昨日WFのキトラブースで商品をご購入して頂いた皆様、毎度ありがとうございました。また、次回のご予約頂いた皆様、ありがとうございます。次回WFには商品発売致しますので、今しばらくお待ち下さい。
次にゴジラ好きで、キトラブースを盛り上げて頂いたブログ仲間の皆様、ありがとうございました。おかげさまでキトラブースの前は人だかりが絶えず大盛況でした。お陰で食事も満足に出来ませんでした。(>笑)
そして、一緒に出店してくれた鮫順さん、雲斎さんご苦労様でした。一緒にWFを楽しむことが出来、最高の一日でした。
さて、WFの結果報告ですが、まずは私から。
再販のヘッドモデルは全て完売し、次回発売予定の全身モデル、これが予想以上の評価を得ることが出来ました。というのは、「キャストキットだとヘッドモデル以上の金額、FRPでも同等の金額を目標にしている」という話しをしているにも関わらず、購入希望がヘッドモデルの販売個数以上にあったことです。これには私もちょっとびっくりしてしまいました。全身モデルをそのように高く評価して頂いた事、本当に感謝しております。
それと、材質なんですが、購入希望の方は古くからガレキを造ってらっしゃる方がほとんどで、「FRPでも特に問題ないよ」と言われる方が多いのにもびっくりしました。
ご予約頂いた方々、次回WFに向けて、材質、価格等再検討し、必ず商品としてお渡しできるようがんばりますので、よろしくお願いします。
次に
鮫順さんのキンゴジは即完売し、次回再販希望の方がこちらも予想以上にいました。そして商品化希望が多かったのが40cm逆ゴジ(これ書いちゃまずい?)これが、昭和ゴジラ好きの方にはすごい評判でした。大きさと躍動感、これが決め手になったようです。ただ、大物の複製はいろんな面でリスクが多く、ご本人はちょっと戸惑っている様子でした。
そして
雲斎さんは、今まで中々完成までたどり着けなかったキンゴジ、逆ゴジを完成させ、WFに参考展示しました。雲斎さんのキンゴジ、逆ゴジは20cmと小ぶりながらスーツの再現度が高く、存在感があると評判でした。購入希望の方も数多くいらっしゃいました。また、プロの造型師の方々からアドバイスを頂き、次の課題が見えたようです。
お陰様で今回のWFでキトラチームは予想以上の成果を上げる事が出来ました。
最後に、私達の作品に何かを感じてご購入及びご予約頂いた皆様、この度は本当にありがとうございました。まだまだ、未熟な工房ですが、今後とも努力して行きますので、よろしくお願い致します。
造型工房 キトラ 岡 健之(toka)
神護さん
WFでは、接客に追われ、あまりお話できずに申し訳ありません。近々OFF会開催しますので、自慢のコレクションお見せ下さい。楽しみにしています。
チャコさん
こちらこそ、接客に追われ何かと失礼があったかと思いますが、ご容赦下さい。
>50cmゴジラ迫力ですね。写真では伝わらない凄みを感じました
お陰様で全身モデルは実物見た方には大好評でした。
>個人的なお願いですが30cmでカッコイイ奴をひとつ作って..
了解です。次回作はもう決まっているので、その後の作品で検討させて下さい。またお会いできるのを楽しみにしています。(^^)v
鮫順さん
お疲れ様でした。今回のWFはお互い中身の濃い1日となりましたね。クリアしなければいけない課題も明確になりましたので、次に向けてまたがんばりましょう。
七松さん
モスゴジヘッドお貸しいただいたのに、隅のほうの場所しか確保出来ずに申し訳ありません。でも、見に来ていただいた方々が本物と思い込んむほど、すごい存在感でした。
私達も今回のWFはとても刺激的な1日となり、さらに勢いついてますので、是非一緒に盛り上がりましょう。


0