次回WFの第一関門である、参加受付と当日版権仮申請を無事突破することが出来ました。本日速攻でディラー参加料金を入金し、後は連休明けに当日版権の本申請をすればとりあえずOKです。でもなあ、本申請の時に写真を添付しなければいけないのですが、申請内容のひとつがまだ写真をとれるレベルでは無い為、なんとか連休中にかたちだけでもしなければいけません。ちょっとしんどいなあ。
izukenさん
ご無沙汰してます。
>ここ最近俺のゴジラ熱はドン底・・・キトラのお二方がオリジナルを放棄・・
それはまずいっすね。私的にはizukenさんのコメントに力をもらっていることが多いので、Izukenさん自信がトーンダウンされるのはとても困ります。
今回の初ゴジ、ギニョールが落ち着いたら次回作なんか考えますので、もうしばらくお待ち下さい。実は私もオリジナル造りたくてうずうずしているんですよ。
ヒロシさん
コメントありがとうございます。
>tokaさん手伝ってませんか?
水色のウサギを使って造り方を教えただけで、後は全て娘オリジナルです。
>嫁に見せたら「上手ね!あなたもゴジラやめてウサギつくれば良いじゃん!」とサマーズ三村風に突っ込まれました。
馬鹿ウケです。たまにはこういった造型も面白いものですよ。是非サマーズ三村さんへうさぎを造ってあげることをお勧めします。
ところで、今度はモスゴジと○○ゴジに取り掛かられたそうで、何ともすごい勢いですね。いきなりのモスゴジ画像であの出来とは恐れ入りました。今後の活動楽しみにしています。
追記:
鮫順さんからヒロシさんも会合参加したいというお話頂きました。私も鮫順さんもあまりお酒は飲めませんが、是非ご参加下さい。次回は上野界隈で連休明けの週末あたりにやる予定なので、ご都合よろしければご連絡下さい。
kitora_zoukei@aj.wakwak.com


0