東シナ海ガス田問題で、またも中国が日本の想定の斜め上を行く仰天発言を行ない、日本政府を困惑させている。
日中境界線上にある白樺を始めとするガス田での一方的単独ガス採掘は一向に止めようともせず抗議も無視する状況で、中国は何とさらに「尖閣諸島と日韓共同大陸棚まで共同開発の対象とするよう提案」したというのである。
共有物は独占して共有相手をむしろ排除、その上に「他人の持ち物をも一挙に共有」してしまおうというこの強烈な支配欲。まあ、中国をよく識る者なら今さら何をかいわんや……であろうか。
さすがに「
朝日新聞を除く」各新聞メディアは一斉に、李肇星外相が表明したこの中国提案を非難。
東シナ海ではすでに中国軍が威嚇行動を開始してさえいる段階であるから当然であるが、領土問題は日本にとり重要であるため(北方領土や竹島など枚挙に暇がないのが日本の現状)、少し述べてみたいと思う。

0