見習いマーク付きの未熟者、タマネギ愛国者の談話室。
受信するだけの側から、少しでも発信する側になれる事を夢見て。
モットーは「是々非々」。政治スタンスは「やや右翼」。
リンク集
知る人ぞ知る(らしい)ネット論客の投稿文などを収集したサイト。氏の投稿は市井の専門家よりも解り易く、具体例にも富んでいて説得力がある。
第二次大戦期の「日本の悪行」とされるものの「嘘」がよくわかる。読んで損無し。
論客・三輪の何某氏が、日本刀のごとき切れ味で日本関係の時事を「斬る」ブログ。
妥協無き厳しさで物事を分析するその舌鋒は、時に衝突こそあれ物事の本質を鋭く抉る。
その姿勢からは、物事への問題意識を常に(自分の全面支持するものでも)高く持ち続けるスタンスを学べるはずである。
しばらく閉鎖していたが、2006年度末に再開。再びの活躍が期待される。
反日・売国マスメディアに隠蔽された「時事情報の真実」にメスを入れ続ける慧眼サイト。
国民の「知る権利」をいかにマスゴミが侵害しているか……同時に、今の日本が「右傾化」でなく「嫌サヨク化」であるのだ、という実感が湧くことだろう。
言いがかりに近い抗議により更新停止となったが、その資料的価値は今も健在。
当ブログのある意味生みの親・師匠とも言うべき方のブログ。
……しかし、ひょんな事から絶縁を求められたため当面リンク解除。(リンク先はダミーになっています)
何が問題だったのか……自戒中。