見習いマーク付きの未熟者、タマネギ愛国者の談話室。
受信するだけの側から、少しでも発信する側になれる事を夢見て。
モットーは「是々非々」。政治スタンスは「やや右翼」。
リンク集
日本神話は、実は葬り去られた「古代日本の記録」だった!?
「ヲシテ文献」と呼ばれる、かつては偽書扱いされていた古代資料に秘められた日本の真の伝統が明かされます。文章もわかりやすく、歴史食わず嫌いの方にもオススメ。
日本の伝統文化の復興と保持を目指し、日本人本来の「心」を取り戻すべく創立された放送局。
既存のTVでは見られない放送内容に加え、掲示板では造詣の深い議論や情報交換が活発に行われている。
「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会」サイト。
もちろん、北朝鮮による空前絶後の国際犯罪である「拉致」の被害につき、国籍を問わず世界的に連携をも強めて活動されている。家族会の方々との協力もよく知られるところである。
とにかく関心を持ち、そして真剣に考えていただきたい。
時事ネタ(主に政治・特定アジアネタ)中心に、著名人やマスコミへ鋭くツッコミを入れるブログ。
皇室の「皇統断絶問題」についての考察もされており、関係記事はぜひご覧になってほしい。
私、タマネギ愛国者が「南京大虐殺の虚構」に気付かされるきっかけとなったサイト。南京関係の資料とその考察は、虐殺肯定派からの反論や資料をも考察し飲み込んだまさに一級品。
情報全部を見るには相当な根気と労力が要るが、ぜひ一度は(反論側の主張も含めて)すべてご覧あれ。
様々な歴史の虚構を背負わされて来た日本がようやく発信する、「いわゆる南京大虐殺」を実証的に虚構と証明する映画の製作がスタートした。
日本の将来を守るため、皆の力をこの作品に結実させて行きたい。宜しければ応援お願いします!
マスメディアの大半が「アジア」と呼ぶ、その幻想の正体を鋭く衝くブログ。
いわゆる「特定アジア3国」と日本との関係を、様々な時事から分析します。必読。
日本の近・現代史に関する様々な考察が奥深い、勉強になるサイト。
必然的に戦前を中心とした日本と特定アジア諸国との歴史問題にも触れる内容が多く、立場や見解を問わず様々な方に読んで頂きたく思う。
元・航空自衛隊司令職、軍事評論家の佐藤守氏による時事ブログ。軍事面における知識は実情に裏打ちされた確かなもので、国防に関する話題への踏み込みでは他の追随を許さない。
現代日本に欠けている「国防」意識を補う上で、極めて勉強になるだろう。必読。
様々な時事問題、及び中国・朝鮮による捏造の暴露を行っているブログ。
過去にまとめられた情報サイトの記事を再掲するなど、知られていない情報を風化させまいという意気込みも見られ、記録的価値もかなり高い。ぜひ一読を。