社労士受験19回目
惰性で勉強して惰性で生きている
そんなことはない!と思いながら勉強している
カレンダー
2010年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
takezumi徒然日記
IDE社労士塾
社会保険労務士最短最速合格法
社労士合格への道
社労士で行こう!
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (1)
2017年9月 (1)
2016年11月 (1)
2016年8月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (1)
2015年5月 (1)
2015年2月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年2月 (1)
2013年12月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年1月 (1)
2011年11月 (16)
2011年10月 (12)
2011年9月 (1)
2011年8月 (24)
2011年7月 (25)
2011年6月 (22)
2011年5月 (17)
2011年4月 (18)
2011年3月 (19)
2011年2月 (12)
2011年1月 (10)
2010年12月 (23)
2010年11月 (28)
2010年10月 (30)
2010年9月 (15)
2010年8月 (28)
2010年7月 (31)
2010年6月 (31)
2010年5月 (30)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (27)
2010年1月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (23)
2009年9月 (19)
2009年8月 (7)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (3)
2005年11月 (2)
2005年10月 (4)
2005年9月 (5)
2005年8月 (32)
2005年7月 (4)
2005年6月 (6)
2005年5月 (14)
2005年4月 (20)
2005年3月 (21)
2005年2月 (17)
2005年1月 (21)
2004年12月 (18)
2004年11月 (21)
2004年10月 (30)
2004年9月 (14)
最近のコメント
おめでとうございま…
on
(無題)
突然のコメントをお…
on
(無題)
はじめまして。 ダ…
on
(無題)
本試験お疲れ様でし…
on
(無題)
はじめまして、タジ…
on
(無題)
記事カテゴリ
【雑談】 (940)
【プロフィール】 (1)
【よく間違える問題】 (0)
【反省】 (4)
【目標】 (0)
ブログサービス
Powered by
2010/9/30
「(無題)」
【雑談】
厚年終了
30分歩いた
明日
労基
安衛
歩く
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/29
「(無題)」
【雑談】
本試験厚年 Q6まで
歩く 40分
できない自分とうまく付き合う
良い習慣を身につけるのが鍵
明日の目標
本試験厚年 終了
本試験労基 終了
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/9/28
「(無題)」
【雑談】
マックに行けたと思ったら次の日は行かなかった。
どうも継続性に乏しい、去年以前の僕に戻ってしまった。
・原因
何が何でもマックに行く、雨でも台風でも行くという気概が無い。
↓
何故無いか
↓
今年の勉強の仕方に迷いがある?
今回の失敗の原因を克服するような勉強方法が思いつかない?
そもそも失敗の原因が確定していない?
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/24
「(無題)」
【雑談】
やっとマックに行くことができた。嬉しい。
本試験国年の復習をQ7まで
明日の目標
マックに行く
本試験復習 国年の残りと厚年
日々心がけるもの
勉強をしない日を作らない
できるだけ歩く。30分は歩きたい。
娯楽はピアノと読書だけに絞る。
過食を控える。昼は抜いても健康に問題ない。
怠慢を退治するより呼び込まない努力の方が易い。
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/17
「(無題)」
【雑談】
サボってる間
・本試験の健保をQ9まで解いた
・40分ぐらい歩いた
マックには未だ行けていない。駄目
明日の目標
・マックに行く
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/14
「(無題)」
【雑談】
相変わらず駄目
改善
1.娯楽を決める。もうゲームは一生やらない。試験後エースコンバット4という空を飛ぶゲームを買ってきて目を見張るぐらい堕落した。今後は電子ピアノ(SP-250@5万ぐらい)を購入してピアノを弾くことを娯楽とする。あとは読書。堕ちて漫画まで。
2.なんとしてもマックに行くこと。今日は起床時間が遅かった。
マックに行かなきゃ始まらない。
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/12
「(無題)」
【雑談】
全然駄目
明日の目標
マックに行く
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/10
「(無題)」
【雑談】
歩いただけ
起床後すぐにマックに行かず
本でも読もうかなと考えたことが敗因
明日の目標
マックに行く
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/9
「(無題)」
【雑談】
マックにいけない。躊躇している。
原因1.恥ずかしい
原因2.コーヒー代120円をケチっている。
対策
原因1,2とも
朝起きたら何も考えずマックに行く。
何も考えないというところがポイント。
考えたら駄目。
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/9
「(無題)」
【雑談】
マックにいけない。躊躇している。
原因1.恥ずかしい
原因2.コーヒー代120円をケチっている。
対策
原因1,2とも
朝起きたら何も考えずマックに行く。
何も考えないというところがポイント。
考えたら駄目。
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/7
「(無題)」
【雑談】
45分歩いただけ。
勉強できない原因:マックに行かないから
マックに行かない原因:店員に「あのお客、落ちたんだ」って
思われたくないから。
理性は「気にするな、どうせ他人だ」といっているが
本能が恥ずかしがっている。
明日の目標
マックに行く
30分ぐらい歩く
1
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/6
「(無題)」
【雑談】
ノート見返しできず
明日の目標
ノート見返し
30分ぐらい歩く
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/5
「(無題)」
【雑談】
試験から二週間が経った。記憶は二週間しか保たないので、
今後復習をしていく。しかし本試験の復習は
IDEの解説CDが来ないとやる気がしない(難しすぎたので)
明日の目標
ノート見返し
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/3
「(無題)」
【雑談】
特に進捗無し
勉強辞めてからいきなり日記に穴が開き始めた。
たるんでいる。僕の中では今は休暇中だからいいんだけど、
復帰できるかが少し心配。
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/1
「(無題)」
【雑談】
健保択一、一問だけ解説を見る。
知らない知識の話なので解説を読む気をなくす。
この感覚はTAC模試と同じだ。
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”