社労士受験20回目
カラスが白鳥にあこがれて海を渡ろうとしたらどうなると思う?
カレンダー
2010年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
takezumi徒然日記
IDE社労士塾
社会保険労務士最短最速合格法
社労士合格への道
社労士で行こう!
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年3月 (2)
2021年10月 (1)
2021年8月 (1)
2021年5月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (1)
2017年9月 (1)
2016年11月 (1)
2016年8月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (1)
2015年5月 (1)
2015年2月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年2月 (1)
2013年12月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年1月 (1)
2011年11月 (16)
2011年10月 (12)
2011年9月 (1)
2011年8月 (24)
2011年7月 (25)
2011年6月 (22)
2011年5月 (17)
2011年4月 (18)
2011年3月 (19)
2011年2月 (12)
2011年1月 (10)
2010年12月 (23)
2010年11月 (28)
2010年10月 (30)
2010年9月 (15)
2010年8月 (28)
2010年7月 (31)
2010年6月 (31)
2010年5月 (30)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (27)
2010年1月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (30)
2009年10月 (23)
2009年9月 (19)
2009年8月 (7)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2006年2月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (3)
2005年11月 (2)
2005年10月 (4)
2005年9月 (5)
2005年8月 (32)
2005年7月 (4)
2005年6月 (6)
2005年5月 (14)
2005年4月 (20)
2005年3月 (21)
2005年2月 (17)
2005年1月 (21)
2004年12月 (18)
2004年11月 (21)
2004年10月 (30)
2004年9月 (14)
最近のコメント
昨年コメントしたも…
on
(無題)
おめでとうございま…
on
(無題)
突然のコメントをお…
on
(無題)
はじめまして。 ダ…
on
(無題)
本試験お疲れ様でし…
on
(無題)
記事カテゴリ
【雑談】 (945)
【プロフィール】 (1)
【よく間違える問題】 (0)
【反省】 (4)
【目標】 (0)
ブログサービス
Powered by
2010/3/31
「(無題)」
【雑談】
明日の目標
労基H21答練選択 完答
労基H22答練 完答
労基H22 添削 完答
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労基 H21本試験復習
安衛 過去問 完答
安衛 H21答練選択 完答
安衛 H22答練CDを聞く
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/30
「(無題)」
【雑談】
労一過去問 完答
労一H21答練選択 軽く眺めただけ
じゃあなる#2 労一 できなかった問題完答
労基過去問 完答
労基過去問 スラスラ解ける。
労一に比べかなり完成度が高い。
しかしH22添削は 5問中3問間違えたりしている。
本試験は当然過去問と全く同じ問題はでないので
そういう対応をどうするか課題だ。
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労基H21答練選択 完答
労基H22答練 完答
労基H22 添削 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/29
「(無題)」
【雑談】
明日の目標
労一過去問 学習
じゃあなる#2 労一 できなかった問題学習
労一 時間かかるな
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労一過去問 完答
労一H21答練選択 完答
じゃあなる#2 労一 できなかった問題完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/28
「(無題)」
【雑談】
労一過去問 復習
じゃあなる#2 労一 できなかった問題復習
完答目指すだけの時間がなかった
時間を確保したい。知識が定着している感がない
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労一過去問 完答
労一H21答練選択 完答
じゃあなる#2 労一 できなかった問題完答
今週中に労基 安衛 労災を終わらせ
来週には雇用保険法を学習したい
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/27
「(無題)」
【雑談】
労一過去問 100問ぐらい やっただけ
論点が理解できていない
で、ミスばかりしているとだんだん集中力がなくなってくる
計画は遅れているが、ここはきっかり学ばないと
次回もまた同じように集中力がない状態となる
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労一過去問 完答
労一H21答練選択 完答
じゃあなる#2 労一 できなかった問題復習
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「(無題)」
【雑談】
明日の目標
じゃあなる#2 社一 一通りやっただけ
今週までに労災まで仕上げる予定だったが難しくなってきた
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労一過去問 完答
労一H21答練選択 完答
じゃあなる#2 労一 できなかった問題復習
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/25
「(無題)」
【雑談】
健保答練選択 H21 完答
社一 答練択一 H21 完答
じゃあなる#2 社一 50問程度
高齢者医療確保法は過去問の出題実績が少なく
練習問題を通した理解が圧倒的に不足している
明日の目標
じゃあなる#2 社一 完答
労一過去問 完答
労一H21答練選択 完答
じゃあなる#2 労一 できなかった問題復習
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/24
「(無題)」
【雑談】
社一過去問 完答
社一答練 H21 選択と一問一答 完答
時計を持ち出して気づいたが
問題文をじっくり見すぎている
パパっと論点を確認し素早く解答したい。
何度もやっている問題なんだからできるはず
というかできるようにしなければマズイ
明日の目標
健保答練選択 H21 完答
社一 答練択一 H21 完答
じゃあなる#2 社一 やるだけはやりたい
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/23
「(無題)」
【雑談】
明日の目標
国年 H21答練選択 完答
厚年 H21答練選択 6問目まで
学習時間2時間ではやりたいことが全てできない。
マズイ。このままでは不完全なまま本試験を迎えてしまう。
本気で隙間時間を学習に当てないと
明日の目標
健保 H21答練選択 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/22
「(無題)」
【雑談】
健保 過去問 完答
気分が悪い。頭がふらふらする。
寒暖のせいか ロキソニンのせいか
または風邪を引いたか
明日の目標
厚年国年健保 H21答練選択 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/21
「(無題)」
【雑談】
健保 過去問 とりあえず全て解く
明日の目標
健保 過去問 完答
厚年国年健保 H21答練選択 完答
この一週間で社一労一労基労災安衛の過去問は終わらせる
できればH21の答練選択もこなしたい
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/20
「(無題)」
【雑談】
明日の予定
国年 過去問 完答
健保 過去問 200問ぐらいまで
国年過去問 50問ほどミス。正解率85%ぐらい
引っかけ等簡単な問題にミスったり。
問題:事務処理能力が低い
対策:アナログ腕時計を買って、秒単位で問題を解く意識を高める。
明日の予定
健保 過去問 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/19
「(無題)」
【雑談】
国年 過去問 250問まで
完答ならず。集中力が続かない
明日の予定
国年 過去問 完答
健保 過去問 完答
厚年国年健保の H21答練選択 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/18
「(無題)」
【雑談】
厚年 過去問 完答
国年 過去問 50問程度
明日の予定
国年 過去問 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/17
「(無題)」
【雑談】
厚年 過去問 とりあえず解いて知識の確認中
ミスった問題、知識の曖昧な問題が340問中60問ぐらい
なかなか思うようにはいかない。
再来週の日曜日までに一通りりこなしたいので
厚年H21答練選択 は後回しにする。
明日の予定
厚年 過去問 完答
国年 過去問 完答
0
投稿者: tajiko
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”