天候に恵まれ、まち歩きには最高の条件であった。参加者は8名。若干淋しい人数であるが、案内する立場で言えば最適の人数であった。参加していただいた皆さん、ありがとうございました。思ったより時間がかかり、明和高校を2時に出発して、瑠璃光橋に到着したのは4時をまわっていた。瑠璃光橋より北の予定を割愛して、カフェ・タナカで休憩ということにした。

柳原の長栄寺。木の化石に見入る。

志賀橋たもとのユキヤナギ。

安栄寺の本堂の前で。

御用水跡街園、稚児宮人道橋のあたりの桜。

木津根橋の北で記念写真。

瑠璃光橋手前の黒川2号橋の上から上流を写す。

カフェ・タナカにて記念写真。

女性陣は、タナカ特製モンブランにご満悦の様子でした。

0