黒川周辺歴史探訪と御用水街園の桜を賞でる会
[日 時] 4月1日(土)午後2時〜4時30分頃(雨天決行)
[集合場所] 明和高校正門前
[コ ー ス]
明和高校−【枳穀坂】−【御土居(安土)】−柳原商店街−【深島神社】−【長栄寺(豪潮寺)】−金城橋−【太奈波多神社】−【原製糸工場跡(三井製糸工場)】−北清水橋−【親水広場】−志賀橋−【児子宮神社】−【安栄寺】−猿投橋−【御用水跡街園】(稚児宮人道橋−木津根橋−瑠璃光橋−辻栄橋−新堀橋−夫婦橋)−【黒川樋門】−【羊神社】−カフェタナカ(休憩)−上飯田(解散) 【 】は史跡
注1 今回は出欠の確認を取りません。自由参加です。そのため、時間厳守。2時には出発します。(緊急連絡は090-3307-5056まで)
注2 明和高校に駐車可。(上飯田で解散後、地下鉄で市役所まで戻る)
注3 上飯田で解散後、名鉄大曽根駅2階の「嘉文」で宴を張る予定です。
*私事ですが、異動はありませんでしたので計画しました。

明和高校の辛夷の蕾がずいぶん膨らみました。もうすぐ咲きますね。

0