「文化のみち イラストマップ」が完成しました。
佐宗圭子さんのかわいいイラスト満載の楽しいマップになりました。ゆかりさんのデザインも素晴らしく、このようなマップでは最高の仕上がりだと思います。
橦木倶楽部はもちろん、文化のみち界隈の主な店(協賛していただいた)に置かれると思いますので、ぜひご入手ください。代金は何と壱拾円です。次のマップ改訂版発行のためにもカンパをお願いいたします。
遠方の方で欲しいという方は、封筒に返信用宛先を記入されて、切手を貼付して下記へお送りいただければお送りいたします。
(〒466-0011 名古屋市東区白壁2-32-6 明和高校 中山正秋宛)
まちそだての会の皆さんへ
気がつくと桜もあと数日、という春爛漫。
お元気ですか?
イラストマップもついに完成し、新しい年度をむかえました。
会合は6時30分からですが、いっせいに花が咲きだした橦木倶楽部の庭を楽しみたい方は、早めにいらしてください。お茶でも飲みましょう。
なお、当日
今年度分の会費を徴収しますので、よろしくお願いいたします。
また、当日
8時より「らーめん風」において、マップ完成の祝賀会を開きます。
参加される方は、予約の関係で中山までご一報ください。
(090-3307-5056 nakayama-503@mui.biglobe.ne.jp)
東区まちそだての会4月例会の案内
日時 4月21日(金) 午後6時30分より
場所 橦木倶楽部 中の間
議題
1 イラストマップ完成の報告と配布(小出)
2 2005年度の会計報告(今崎)と2006年度の役割分担確認
3 年間スケジュール
4 橦木倶楽部についての報告(坂野)
5 吉村武彦明治大学教授の日本古代史講演会(中山)
6 その他

1