『俺は間違ってるか!?』
俺がレスラーを引退する事で100人が100人共必ず聞いてくるのが、『次何やるの!?』と…。
そこで俺は聞き直す。
『それは仕事をって事ですか?と…。』
みんな『そう…』と言い返す。
そこでまた俺は言い返し…『何の為に〇〇さんは仕事をしてるんですか?しかも雇われてと…。』
そこで決まってみんなが言う…『飯を食べる為、家族を養う為など…』ベタな答えしか帰ってこない…。
もちろんそうだと思うし人それぞれ考え方は違うだろう…。
でもどうだろうか…。
俺が次何やるか決まってない事にいちいち突っ込み、てめえの事は棚にあげて『これから生活は大丈夫!?』と思われてる今時代の固定観念につくづく嫌気がさしている。
これはあくまでも俺の考え。。
一度限りの人生、その限られた人生の殆どの時間、何歳までかは知らんが毎月のサラリーの為に働くのが人生のセオリーみたいな世の中だが、俺は働く為にこの世に生まれて来たんではないと!!
話しは飛ぶが俺がレスラーを10年で辞めた本当の理由がある…。
それは、友人・知人・同級生らの『死』 である。
友人は同級生の嫁さんで28歳の若さで脳腫瘍で亡くなった。
知人は公務員で、組織の中で官と民との両方の間で追い込まれ自分から命を断ち現実から逃げた。
同級生は先々の夢を語るようなやつだったが実際は行動に移す勇気が持てず、ぐずぐず言って時間だけが過ぎるだけ、挙句パチンコ狂いで借金を背負い、こいつも自分であの世に逃げやがった…。
病気やアクシデントではわからないでもないが何で自殺という手段を選択したのかが理解出来ない。
人それぞれ色んな生き方はあると思う…
結論としてだが俺は今31歳。いつまで生きるかわからないし100歳まで生きるかもしれない…。だがその限れた時間、買い戻す事の出来ない時間をダラダラと過ごしたり、会社のグチをこぼす為に過ごしたくはないし時間がもったいないと思う。、色んな制限はあるが俺は俺で自分で判断し答えを出し、雇われずに自分らしく生きて行こうと決断したのが本当の理由かもしれない…。
まだまだ先々の自分のビジョンや世論に言いたい事はあるんで次回に…。
今日、とある本屋に飛び込んだ。運命の如くまばゆい光を発する本が目に入ってきた。
『日本脱出マニュアル』
中身も見ずにすぐ会計へと向った…。
俺が先々、何かしらの理由で現実から逃げたいと思う日が来たら自殺を選ぶより、このタイトルを選ぶと思う…。
