「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」
そういえば観ていなかった及川ライダーが登場する仮面ライダー劇場版です。
1973年2月10日。仮面ライダー1号、2号によりショッカーは絶滅し、世界に平和が訪れた…はずだった。突如現れた謎の戦士、仮面ライダー3号により1号&2号は抹殺され、その瞬間、歴史の歯車が狂い出す。時は流れ2015年、全世界はショッカーの統治下にあり、泊進ノ介は仮面ライダーを倒すためにショッカーの一員になっていた。
そんなわけで、歴史改変ものだよ!( ´∀`)ショッカーが支配する世界…って、ファイズの劇場版のパクリじゃねーか!,、'` ( ´∀`) ,、'`なので、乾巧も出演だ!謎が明らかになっていくくらいまでの展開は、まあ許してやらんでもないですが、映画の売りみたいだったブレイド組の扱いがヒドイ。なんだこの雑魚感(´Д`;)存在もセリフもギャグにしか見えない。そしてJは進撃の巨人扱い、うんいつも通りだ。割と扱いが良いのがブラックとゼロノスですが、南光太郎はいつも通りだった。珍しいゼロノスは続く作品でも出演するので、丁寧。そして何故始まったか分からないレースはチキチキマシンだった、うん知ってた。そしてニンニンジャー、お前らはいらない(´Д`;)及川ライダーを立てるために全てを犠牲にしたって感じでしたが、あれマッハが死んでるよ!,、'` ( ´∀`) ,、'`
そして、「仮面ライダー4号」に続く。なんだ、そのオチ(´Д`;)もう、ライダー映画って全員扱いきれないんだから、面子を絞ったほうがいいとおもうんですよ、プリキュアみたいに。

0