お年寄りの人気を長きにわたり維持してきたゲートボール幕府!天下泰平、この先も長きにわたり君臨するかと思われていたが、遂に現れてしまった革命の異端児「輪投げ竜馬」!
OVER70のOLD SCHOOL SILVERS VS UNDER69のYOUNG SILVERSの合戦という勝手な構図。
75歳と65歳じゃ一見お年寄りには変わらんが(最近の65歳くらいじゃまだお年寄りじゃないか?)歳の差10個!75歳的には「最近の若い奴は世代」に65歳はいるわけよ!たぶん。
ゲートボールでは相手の球を外に出したり出来るルールがあって割と老人達の間では抗争があると話に聞いたことがある。
そこで平和主義者のヤングシルバー達がたどり着いたのが輪投げだ!
他者からの妨害は一切受けない、自分と輪と点数ボードとの戦いだ!
だが悲しいかな。争いに慣れたオールドスクール達には鼻につく行為。まさに『最近のわけーもんは輪投げなんぞに興じておるのかぁ?あぁ?』状態!平和を求めて始めた輪投げが仇になりオールドスクールとヤングシルバーの抗争が起き始め、各地のゲートボール場、公園では毎日のように争いが起き、次第に抗争は激化していく。
抗争の激化に心を痛めUNDER69のボーカル「地味橋(ジミパシ)」は名曲『IF THE SILVER'S ARE UNITED』を泣きながら歌って抗争を食い止めようとしたのは有名な話。
時代の大きな波は立ち始めたばかりだし、結果争いに発展したという事は悲しいことだが争いはきっと輪投げ竜馬がなんとかしてくれるさ!それよりこれは決まった形に縛り付けられる事なく新たなものを自らの力で切り開いて行け!というヤングシルバー達の若者に向けた熱いメッセージで、熱い思いを込めた行動である事を見逃してはならないのである。
最後にわたくしからみんなへ1番言いたかったメッセージを残して今日は終わりにしたいと思う。
『輪投げスゲー楽しそうだったよ!』
本来ならこれだけで終われた日記である………。


0