AKB48のジャンケン大会の話題
世の中、おかしなことを言うヤツは必ずいるということで
話半分(あるいはそれ以下)で聞いていただきたいのですが…
ジャンケンで勝ち抜いた女の子達には
出てきた時から、勝ちたい!選抜メンバーに残りたい!という
強いオーラ(みたいなもの)が見えました
8割以上の確率で、勝負の前に結果が見えました
面白かったのは
1、2回戦であれだけオーラを放っていた女の子達が
勝ち抜いて、選抜入りが決定した途端
そのオーラが消えちゃったこと
そして、オーラが消えた時点で
彼女らはジャンケンに負けました
選抜入りできりゃそれでいいじゃんと普通は思いますけど
そういうわけにもいかないのです
何せ、多人数の中で歌う時の立ち位置がかかっていますから
さらに面白かったのは
一端オーラが消えた女の子達も
負けて順位決定戦にまわった時点で
またオーラを取り戻したこと(笑)
そんな中
決勝に残った内田眞由美さんと石田晴香さんは
オーラが最後まで消えず、相手のそれを上回っていました
今回も選抜メンバーに残った前田敦子さんと河西智美さんのお二人だけは
僕にはそのオーラが見えませんでした
それでも、きっちり勝ち残った彼女らが
すごく興味深かったです
もちろん、ご本人にはそれなりの思いはあったのでしょうが…
で、最終的に何が言いたいかというと
僕にオーラが見えた云々ではなく
夢や希望は、持ち続けていないといけない
気を抜いた時点で、ハイそれまでよ
トップを獲れることは無い、ということです
優勝の内田眞由美さんという方を僕は今回初めて知りましたが
彼女は以前
第2回総選挙(ファンの人気投票)でトップを獲った大島優子さんに向かって
「私はいつかセンターを獲ります!」
と宣言していたそうです
長州力選手のような気合い
思いを口にするという行為も、とても大事なことなんですね

1