ドラマ『深夜食堂』に続いて
『スジナシ』という番組を見た
笑福亭鶴瓶さんが、毎回違うゲストを迎え
打ち合わせ無しに、2人で即興劇を繰り広げるというもので
これまでも度々見たことがある大好きな番組だ
ただ、深夜の遅い時刻の放送が多く、翌日に差し障りがあるので
毎回欠かさずチェックというわけにはいかない
この回のゲストは勝地涼さん
『スジナシ』のゲストは、比較的中堅からベテランの役者さんが多いが
若手の役者さんはかなり珍しい気がする
勝地さんは『どくろ城の七人』の公演が終わったばかりということで
舞台発声が抜けず、声のデカいことデカいこと(笑)
この勝地さんがとても良くて、僕は感動した
鶴瓶さんからどんどん浴びせかけられるアドリブのシャワーに一歩も引かず
泥臭いながらもきっちり返していき
中盤からは話のイニシアチブを握るという小気味よさ!
テクニック云々ではない
(『スジナシ』はテレビ番組だが…)
舞台に立つという行為、芝居に対する覚悟というものを感じさせてくれた
これが、映画やTVドラマ等
第一線で活躍している役者の気概なのだろう
年齢やキャリアなんてカンケー無い
まだまだ僕が学ぶべきことは、てんこ盛りなのである

3