仮面ライダーの1号と2号の見分けがつかないという人は意外に多いッスね
確かにパッと見は同じだけど
実は、外見にもその個性にも、明らかに違いがあるもんです
ダブルキャストでの公演が多いスパイラルムーン
今回の『キネカ メモリア』も同様で
稽古場には、月・星両チームのメンバーがひしめいております
稽古開始当初は、別の公演に出演中のメンバーもいて全員が揃わず
月・星混成チームで稽古することも珍しくなく
時に「あれ、今どっちのチームがメインの稽古だっけ?」
とわからなくなることもありました
演出の秋葉女史は、ありがたいことに
同じ役を演っている2人の役者を自分の型にはめようとはしません
その役者の個性を尊重し、一番よい形を模索してくれます
おかげで、いい意味での
月と星のチームカラーの違いが出来つつあります
その違いを具体的にご説明するのは難しいですが
ご覧いただければ、はっきりわかると思います
今回、月・星両チームの公演を観ることができる
お得なダブルチケット(6000円)もご用意して
皆様のお越しをお待ちいたしております
お時間がありましたら
ぜひ、月・星両方の公演をご覧いただき、その違いをお楽しみください
ご予約はコチラ⇒
http://ticket.corich.jp/apply/31532/010/
今回、月組で僕と同じ役を演じるのは
プロペラ☆サーカスの河嶋政規さん
果たして、どちらが“技の1号”で“力の2号”でしょうか?(笑)

0