クドヒデの「どうせ一度の人生ならば!」
映画、演劇、歌舞伎、スポーツ、特撮etc…
とにかく何でも興味津々の役者“久堂秀明(Hideaki Kudoh)”が
つれづれなるままに書き綴ります。ちょっと読んでみませんか?
久堂ッス!
ご迷惑は、承知の上です!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2011年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
SPIRAL MOON
YAHOO!映画 クドヒデのページ
054taste(オオゴシテイスト)
時空亀のみらくるな生活
ぐっちぐっちこんにちは。
懲りずに味わって
量の良心日記
社長女優♪森川千有のチアリズムでゆこう
ちとせやさん
uncle jam
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年7月 (3)
2016年6月 (24)
2016年5月 (19)
2013年6月 (13)
2012年12月 (1)
2012年11月 (15)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (20)
2012年6月 (19)
2012年5月 (25)
2012年4月 (24)
2012年3月 (34)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (10)
2011年11月 (16)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (6)
2011年6月 (20)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (35)
2011年2月 (12)
2011年1月 (23)
2010年12月 (93)
2010年11月 (36)
2010年10月 (21)
2010年9月 (42)
2010年8月 (52)
2010年7月 (40)
2010年6月 (92)
2010年5月 (106)
2010年4月 (104)
2010年3月 (107)
2010年2月 (77)
2010年1月 (89)
2009年12月 (76)
2009年11月 (81)
2009年10月 (105)
2009年9月 (86)
2009年8月 (110)
2009年7月 (106)
2009年6月 (85)
2009年5月 (90)
2009年4月 (94)
2009年3月 (83)
2009年2月 (72)
2009年1月 (83)
2008年12月 (75)
2008年11月 (58)
2008年10月 (97)
2008年9月 (107)
2008年8月 (108)
2008年7月 (95)
2008年6月 (88)
2008年5月 (82)
2008年4月 (91)
2008年3月 (99)
2008年2月 (72)
2008年1月 (119)
2007年12月 (70)
2007年11月 (78)
2007年10月 (77)
2007年9月 (73)
2007年8月 (77)
2007年7月 (109)
2007年6月 (83)
2007年5月 (81)
2007年4月 (67)
2007年3月 (78)
2007年2月 (101)
2007年1月 (122)
2006年12月 (136)
2006年11月 (130)
2006年10月 (87)
2006年9月 (99)
2006年8月 (134)
2006年7月 (142)
2006年6月 (82)
2006年5月 (69)
2006年4月 (50)
2006年3月 (37)
2006年2月 (34)
2006年1月 (51)
記事カテゴリ
ノンジャンル (951)
演劇って楽しい (388)
ボクのお芝居 (550)
稽古場日誌 (280)
映画大好き (1066)
クドヒデの穴 (200)
クドヒデの秘密 (33)
特撮・アニメ (412)
ダイエットしよう (102)
のみくい (303)
ハダカで勝負 (47)
歌舞伎も面白いよ (17)
世の中おもろい (235)
てれび (264)
ごーず (27)
ぷれぜんと・おまけ (101)
野球いいッスね (153)
サッカー燃えます! (41)
スポーツあれこれ (30)
おんがく (100)
やっぱりLIVE! (12)
遊びをせんとや… (61)
ぶろぐ関連 (102)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2011/4/29
「目一杯でなくても」
相変わらず関東は節電ムードで
駅や店など、一部の灯りしか点灯させていない
しかし生活する上では何も支障はない
今までが明る過ぎたのだ
福島に全てを押し付け
関東は、東京は、ただムダに電力を消費し続けたのだ
反省することしきり…
今、珍しく世界フィギュアを見ている
安藤美姫選手の演技の、なんと艶やかなこと!
そして見事な安定感!
4回転ジャンプに、力技にこだわり過ぎて、自滅していた頃がウソのようだ
辛酸をなめ尽くした上で、今日の彼女がある
本当に、本当に素晴らしい!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/26
「おちあいメソッド?」
てれび
このCMを見る度に疑問に思っていました
「おちあいメソッドって、何だろう?」
僕の芝居仲間で、落合さんという方がいらっしゃいます
ザックリ説明すると、背の高いとてもダンディな方です
その落合さんが腰に手をあてて
「これから僕のメソッドを教えるよ!
」
と体操のお兄さんのようにニッコリ微笑んでいる光景が思い浮かんでしまい
可笑しくて仕方ありません
…って、落合さんを知らない方には、何にも伝わらないですよね
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/24
「えっ、なんで黄色!?」
サッカー燃えます!
23日から再開したJリーグ
強豪・鹿島アントラーズから3ゴールを奪い、見事勝利した
古豪・横浜Fマリノス
なんとユニフォームが黄色い!
レイソルかジェフかと思った…
マリノスといったら、やっぱトリコロールカラーだよね
いつぞや、浦和レッズが
ジュビロのような水色のユニフォームを着ていた時もかなり違和感あったけど
チームのイメージカラーは大事にしてほしいものです
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/23
「虚勢の裏には…」
てれび
ドラマ
『ヤング ブラック・ジャック』
を見ている
自分が過去に医者の役を演じた時の記憶とダブる部分が多々…
医療ドラマのセリフは
どうして、こうダイレクトに心に響くのだろう
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/23
「あの感動をもう一度?」
てれび
…とCMで言っているけど
個人的に、別にこれはいらないかなあ
でも、最近またガッキーが歌い踊るようになったのは
素直に嬉しいッス
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/20
「今年は、赤いチームの年?」
4月に入って開幕したプロ野球
東北楽天が神がかり的な強さで首位をキープしてるかと思えば
赤ヘル軍団・広島カープが、昼の試合で横浜を撃破し
なんと2207日ぶりの単独首位!
まあ、このまますんなりいくとは思いませんが
楽天VS広島の日本シリーズっていうのも
なかなか渋くていいかもしんない♪
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/16
「目の保養」
てれび
気がついてみたら、10日以上もブログ放置ではないか!
いかん、いかん
朝、出かける前にふとNHKを見ると
新しい朝ドラが始まっていました
前作の『てっぺん』はカケラも興味が湧かなかったけど
この『おひさま』は、おっ!
と思いました
井上真央さん、満島ひかりさん、マイコさんの3人が
なんとセーラー服を着て揃い踏み
あらゆる意味でスゲえ
さて、この中で
僕の一番好きな女優さんは誰でしょう?
4
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/4/2
「もう地震はカンベンな!」
計画停電の影響で
各駅停車しか走っていなかった東急東横線に、特急と急行が復活した
渋谷と池袋の折り返し運転だけだった東京メトロ副都心線も
ごく少数ではあるが、西武池袋線への乗り入れが復活した
4月に入り、東京近郊の電車のダイヤは
だいぶ元通りになりつつある
そんな中、今日17時頃にあった地震にはビックリした
少々油断していたからかもしれない
ビルの27階で仕事をしていた僕は
意外に大きな揺れに「またか!?」と正直思った
まあ、大事なかったようだが…
もうカンベンしておくれよ、神様ーッ!!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/1
「暗闇の中でも、絶対に貴女を見つけます」
渋谷のハチ公前で、カノジョと待ち合わせ
こんなベタな所で待ち合わせなんて、何年ぶりだろうか?
それもまた、楽しからずや
それにしても
節電の影響で、ハチ公前にも関わらず
異様なまでに周りが暗い
参ったなあ
具体的にどこ、って決めてなかったけど
お互い見つけられるかなあ…
あっ、でも
こういうちょっとしたドキドキも、また楽しからずや
映画を観に行くことまでは決めてあったけど
さて、何を観ようか?
フフ、こうやって迷うのも、また楽しからずや
今日はエイプリルフールだけど
この日記の内容をどこまで信じるか
あるいは全てウソっぱちと思うかは…
あなた次第です!(都市伝説風)
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”