↑というセリフが有名な映画は『ブレード・ランナー』
僕の記憶に間違い無ければ
“完全版”とか“ディレクターズ・カット”という別バージョンの
ビデオリリースや劇場公開を世間一般に定着させたのは
この『ブレード・ランナー』だったと思います
話は、ちと変わって…
「劇場公開版で十分ですよぉ!」
とボヤキたくなるのは
平成の、劇場版仮面ライダーのディレクターズ・カットです
『アギト』の劇場版、『PROJECT G4』と
『龍騎』の劇場版、『EPISODE FINAL』のディレクターズ・カットは
新しく増えているシーンを見て
おお、なるほど〜と思ったけど
それ以外のディレクターズ・カットで
納得したことは一度もありません
それでも、今回の
『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』は
ちょっと期待してたのです
題材が題材だけに
ワクワクさせてくれる未公開シーンが
きっとあるんじゃないだろうかと
で、DVDをレンタルして観てみたのですが…
いつもと全く同じ
士(つかさ)が階段を上っているカットを増やしましたとか
“イカでビール”絡みのシーンをいくつか復活させましたとか…
そんなの、どーでもいいよ!
むしろ、切って当然だろッ!!
イカでビール、そんなに面白くねえよッ!!
DVDの映像特典レベルなら許すけど
別バージョンとして売り出すなら
せめて『T2』や『エイリアン2』並みに
いいカットが追加されてないとダメでしょ!
…と言いつつ
今後もディレクターズ・カットが出る度に
観ちゃうんだろうなあ

0