クドヒデの「どうせ一度の人生ならば!」
映画、演劇、歌舞伎、スポーツ、特撮etc…
とにかく何でも興味津々の役者“久堂秀明(Hideaki Kudoh)”が
つれづれなるままに書き綴ります。ちょっと読んでみませんか?
久堂ッス!
ご迷惑は、承知の上です!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2010年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
SPIRAL MOON
YAHOO!映画 クドヒデのページ
054taste(オオゴシテイスト)
時空亀のみらくるな生活
ぐっちぐっちこんにちは。
懲りずに味わって
量の良心日記
社長女優♪森川千有のチアリズムでゆこう
ちとせやさん
uncle jam
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年7月 (3)
2016年6月 (24)
2016年5月 (19)
2013年6月 (13)
2012年12月 (1)
2012年11月 (15)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (20)
2012年6月 (19)
2012年5月 (25)
2012年4月 (24)
2012年3月 (34)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (10)
2011年11月 (16)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (6)
2011年6月 (20)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (35)
2011年2月 (12)
2011年1月 (23)
2010年12月 (93)
2010年11月 (36)
2010年10月 (21)
2010年9月 (42)
2010年8月 (52)
2010年7月 (40)
2010年6月 (92)
2010年5月 (106)
2010年4月 (104)
2010年3月 (107)
2010年2月 (77)
2010年1月 (89)
2009年12月 (76)
2009年11月 (81)
2009年10月 (105)
2009年9月 (86)
2009年8月 (110)
2009年7月 (106)
2009年6月 (85)
2009年5月 (90)
2009年4月 (94)
2009年3月 (83)
2009年2月 (72)
2009年1月 (83)
2008年12月 (75)
2008年11月 (58)
2008年10月 (97)
2008年9月 (107)
2008年8月 (108)
2008年7月 (95)
2008年6月 (88)
2008年5月 (82)
2008年4月 (91)
2008年3月 (99)
2008年2月 (72)
2008年1月 (119)
2007年12月 (70)
2007年11月 (78)
2007年10月 (77)
2007年9月 (73)
2007年8月 (77)
2007年7月 (109)
2007年6月 (83)
2007年5月 (81)
2007年4月 (67)
2007年3月 (78)
2007年2月 (101)
2007年1月 (122)
2006年12月 (136)
2006年11月 (130)
2006年10月 (87)
2006年9月 (99)
2006年8月 (134)
2006年7月 (142)
2006年6月 (82)
2006年5月 (69)
2006年4月 (50)
2006年3月 (37)
2006年2月 (34)
2006年1月 (51)
記事カテゴリ
ノンジャンル (951)
演劇って楽しい (388)
ボクのお芝居 (550)
稽古場日誌 (280)
映画大好き (1066)
クドヒデの穴 (200)
クドヒデの秘密 (33)
特撮・アニメ (412)
ダイエットしよう (102)
のみくい (303)
ハダカで勝負 (47)
歌舞伎も面白いよ (17)
世の中おもろい (235)
てれび (264)
ごーず (27)
ぷれぜんと・おまけ (101)
野球いいッスね (153)
サッカー燃えます! (41)
スポーツあれこれ (30)
おんがく (100)
やっぱりLIVE! (12)
遊びをせんとや… (61)
ぶろぐ関連 (102)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/3/26
「静岡なう。」
静岡に着きました
何故、静岡にって?
そりゃあ、週末に新幹線を使うって言ったら
遠距離恋愛に決まってます
あっ、やべッ!
今日は4月1日じゃなかったぜぃ
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「22時ちょうど発」
実に久しぶりに、新幹線に乗ります
だいぶ前に、名古屋の友人宅に遊びに行って以来です
今日の旅の道連れは…
酒と
“中央線201系30周年記念”ミートボールおにぎり
何のこっちゃ?
指定席にしようか自由席にしようか迷ったけど
指定席にしておいて良かったです
さすが、週末のこの時刻の新幹線
結構混んでます
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「東京駅なう。」
JR東京駅で
ある彫刻を見つけました
三人の裸婦像ですが、何というタイトルでしょう?
答えは↓
…ですって
へぇー、わからないもんだなあ
ホントにどうでもいいことだけど
グライシンガーと聞いて
スタージンガーを思い出すのは、僕だけだろうな…
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「大きな声を出すと気持ちいいよねぇ♪」
役者は、声が小さいよりはデカい方がいいに決まっている
実際、僕は声のいい役者さんが大好きだ
自分もそういう傾向があるので、よくわかるのだが
大きな声を出せる能力のある役者は
その声をフルボリュームで使いたがる
しかし、声は
観客に何かを届けるための道具や武器であって
決して自分が気持ちよくなるための道具じゃない
絶対に、そこを履き違えてはいけない
ある芝居を観て
自戒の念も含め、そんなことを考えた
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「僕はパーカーだ!」
世の中おもろい
オレは役者だ!
アタシは女優よ!
先ずは、何事も言い切ってしまうことが大事かと
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「伸ばした手の先に、金色の光が見えた!」
スポーツあれこれ
高橋大輔選手が
バンクーバー五輪の銀メダルに続き
トリノで開催中の世界フィギュアスケート選手権で
見事、金メダルを獲得!
おめでとうございます!!
僕はフィギュアスケートは全然詳しくないけれど
テレビを見ていて、高橋選手の美しく優雅な滑りにひきこまれました
スケートを知らない素人をも魅了する表現力が素晴らしいです
世界のトップに名を列ねた高橋大輔選手
今後、どんな滑りでまた我々を感動させてくれるのでしょうか
楽しみです♪
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/26
「見かけにダマされるな!」
世の中おもろい
フィッシュバーガーだと思って買ったんだけど…
どうやら違っていたらしい
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”