クドヒデの「どうせ一度の人生ならば!」
映画、演劇、歌舞伎、スポーツ、特撮etc…
とにかく何でも興味津々の役者“久堂秀明(Hideaki Kudoh)”が
つれづれなるままに書き綴ります。ちょっと読んでみませんか?
久堂ッス!
ご迷惑は、承知の上です!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2009年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
SPIRAL MOON
YAHOO!映画 クドヒデのページ
054taste(オオゴシテイスト)
時空亀のみらくるな生活
ぐっちぐっちこんにちは。
懲りずに味わって
量の良心日記
社長女優♪森川千有のチアリズムでゆこう
ちとせやさん
uncle jam
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年7月 (3)
2016年6月 (24)
2016年5月 (19)
2013年6月 (13)
2012年12月 (1)
2012年11月 (15)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (20)
2012年6月 (19)
2012年5月 (25)
2012年4月 (24)
2012年3月 (34)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (10)
2011年11月 (16)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (6)
2011年6月 (20)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (35)
2011年2月 (12)
2011年1月 (23)
2010年12月 (93)
2010年11月 (36)
2010年10月 (21)
2010年9月 (42)
2010年8月 (52)
2010年7月 (40)
2010年6月 (92)
2010年5月 (106)
2010年4月 (104)
2010年3月 (107)
2010年2月 (77)
2010年1月 (89)
2009年12月 (76)
2009年11月 (81)
2009年10月 (105)
2009年9月 (86)
2009年8月 (110)
2009年7月 (106)
2009年6月 (85)
2009年5月 (90)
2009年4月 (94)
2009年3月 (83)
2009年2月 (72)
2009年1月 (83)
2008年12月 (75)
2008年11月 (58)
2008年10月 (97)
2008年9月 (107)
2008年8月 (108)
2008年7月 (95)
2008年6月 (88)
2008年5月 (82)
2008年4月 (91)
2008年3月 (99)
2008年2月 (72)
2008年1月 (119)
2007年12月 (70)
2007年11月 (78)
2007年10月 (77)
2007年9月 (73)
2007年8月 (77)
2007年7月 (109)
2007年6月 (83)
2007年5月 (81)
2007年4月 (67)
2007年3月 (78)
2007年2月 (101)
2007年1月 (122)
2006年12月 (136)
2006年11月 (130)
2006年10月 (87)
2006年9月 (99)
2006年8月 (134)
2006年7月 (142)
2006年6月 (82)
2006年5月 (69)
2006年4月 (50)
2006年3月 (37)
2006年2月 (34)
2006年1月 (51)
記事カテゴリ
ノンジャンル (951)
演劇って楽しい (388)
ボクのお芝居 (550)
稽古場日誌 (280)
映画大好き (1066)
クドヒデの穴 (200)
クドヒデの秘密 (33)
特撮・アニメ (412)
ダイエットしよう (102)
のみくい (303)
ハダカで勝負 (47)
歌舞伎も面白いよ (17)
世の中おもろい (235)
てれび (264)
ごーず (27)
ぷれぜんと・おまけ (101)
野球いいッスね (153)
サッカー燃えます! (41)
スポーツあれこれ (30)
おんがく (100)
やっぱりLIVE! (12)
遊びをせんとや… (61)
ぶろぐ関連 (102)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/8/31
「もらうれ♪(39)」
ぷれぜんと・おまけ
牛丼の吉野家でもらった
“特製My箸”
箸袋つきです♪
僕の師匠・じべ。さんをはじめとして
周囲には、わりと箸を持ち歩いている方が多いですね
これを機会に、僕にも箸を持ち歩けという神様の思し召しかしら?
この箸は
茨城、栃木、群馬、埼玉、長野、新潟という
なんだかビミョーな地域だけで
本日31日まで実施しているスクラッチキャンペーンの
特賞としてもらったものです
個人的には、箸よりも
A賞・牛丼一杯無料券かB賞・けんちん汁一杯無料券の方が嬉しかったなあ
…なんて言ったら、バチがあたっちゃうかな
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/31
「飯田橋で、ジ・エンド」
特撮・アニメ
スタンプラリー、ラスト!
12個めは、ディエンド
最終地点は、ここ飯田橋にしようと決めていました
まあ、名前がその…
スタンプを全て集めた人は
その証明スタンプをもらったハガキで応募すると
抽選で、変身ベルトやフィギュアがもらえます
もちろん応募しておきましたよ
ただし、友人のお子さんのお名前で
だって俺がもらっても、ねえ
…って、あまり大きな声で言えた義理じゃないですけど
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/31
「通りすがりの新宿だ」
特撮・アニメ
スタンプラリーもいよいよ大詰め
11個めは、ディケイド
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/31
「明治神宮前で、ガブリ!」
特撮・アニメ
スタンプラリー
10個めは、キバ
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「IN 両国」
スポーツあれこれ
両国国技館に全日本プロレスを観に来ています
社長でもある武藤敬司選手のデビュー25周年記念大会だそうです
意外に早いペースで試合が進み
残すところ3試合
それにしても知らない選手が増えたなあ
何せ、全日本プロレスを観戦するのは、かれこれ7年ぶり…
武藤選手の移籍後、初めてのことですから
さあ、盛り上がってまいりましょうか!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「赤坂見附で、封印せよ」
特撮・アニメ
スタンプラリー
9個めは、剣〈ブレイド〉
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「男三人よれば…」
演劇って楽しい
熱狂的ファンのごとく
既に手に入れた紫のTシャツを着て
味わい堂々お味見公演そのA
『アジミ祭』を観に行きました
今日30日(日)の公演の初回は
なんと朝9時から!
まったく酔狂なもんです
会場のアトリエ センティオに着くと
客席に、うじくん(田中伸一さん)と大ちゃん(保倉大朔さん)の姿が!
それでもって彼らも、味わい堂々Tシャツを着ている!!
それもキレイに黒・黄と色違い
愛されてます、味わい堂々
僕ら3人はアイドルの親衛隊のように最前列に座りました
ど真ん中ではなく、端よりに陣取ったのは
せめてもの奥ゆかしさだったつもりですが
味わい堂々メンバーにしてみれば
最前列にヤバそうな男たちが勢ぞろいしている図は
まるで嫌がらせのようだったかもしれませんね
本日は、14時と18時の回がまだございます
よろしければ、一度お味見いかがでしょうか?
http://www.geocities.jp/ajiwaidou/
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「続・面倒くせえなあ」
どうでもいいことかもしれないが
比例区の投票で使用する略称が
民主党は“民主”だけど
自由民主党は“自民党”なのかあ
この一文字の差って、わりと大きい気がする
特に今回に限っては…
個人名で投票する小選挙区の方も
画数がどうこうはわかんないけど
“久堂ひであき”とか“くどう秀明”みたいに
全部漢字よりは、ひらがな混じりの方が書きやすいかなあ
あくまで、僕個人の意見だけどね
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「面倒くせえなあ」
戦隊もライダーも見ずに、家を出た
特にライダーは最終回なので
リアルタイムで見たかったけど…
まあ、大事なことですからね
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/29
「わたし、行きそこねてます」
今回も早いうちに不在者投票に行こうと思っていたのに
気がつけば、明日がもう30日
うちの方の投票所って
駅から逆方向で、且つバスも何にも通っていない場所にあるんだよなあ
だから、ここ最近はずっと
駅に向かう途中で済ますことができる、便利な不在者投票に行っていたのです…
ああ、もう面倒くさいなあ、ホントにぃ!
こうやってボヤキつつも
きちんと投票には行きますんで
ご心配は無用です
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”