気がついたら上映最終日
観に行こうと思いたったついでに、ダメもとで声をかけたら
結局、シルバー、ブラック、ムラサキ、バファリンと
一緒に観ることができました
バカ映画は、一人ではなく多人数で観るといいですね♪
おバカモンスターホラー映画
『ザ・フィースト』を観ました

テキサスの荒野にポツンとたたずむバーでの
いかにもダメダメな雰囲気の人間達と正体不明の怪物達との戦い
という至極単純なストーリーです
まず、人物が出てくる度に紹介テロップが流れます
“マヌケ”、“バーテン”、“シングルマザー”、“ボス”…
そして、“ヒーロー”と“ヒロイン”
ナメてますねえ

そして、なんと彼らの寿命予想(!?)
まあ、いつもホラー映画の観客は
ああ、コイツは真っ先にやられるな、とか
コイツは生き残りそうだ、などと思いながら映画を観るわけですが
それをもう先に呈示してくれちゃいます
これがなかなかのクセモノでして…
後々、ああ上手いなあと感心させられます
このテロップだけじゃなく
映画はいわゆる“お約束”と“ハズシ”を
絶妙なバランスで渡っていきます
例えば
カギをなくすなよ、なくすなよ!
とイヤに念を押すようなセリフが出たと思ったら…
もう、ダチョウ倶楽部のような見事さです
それもそのはず
プロデューサーには『スクリーム』シリーズのウェス・クレイヴン
他にもハリウッドの親友コンビ
マット・デイモンとベン・アフレックが名を列ねているのです
みんな、こういうの好きだねえ
バカがやりたくって仕方ないんだな♪
普段、ホラー映画をご覧にならない方にはお勧めしませんが
好きな方にはたまらない一本です
調子にのって作っちゃった『2』と『3』も早く観たい!
http://www.feast-movie.jp/
【評価】☆☆☆(5つが最高)


0