クドヒデの「どうせ一度の人生ならば!」
映画、演劇、歌舞伎、スポーツ、特撮etc…
とにかく何でも興味津々の役者“久堂秀明(Hideaki Kudoh)”が
つれづれなるままに書き綴ります。ちょっと読んでみませんか?
久堂ッス!
ご迷惑は、承知の上です!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
SPIRAL MOON
YAHOO!映画 クドヒデのページ
054taste(オオゴシテイスト)
時空亀のみらくるな生活
ぐっちぐっちこんにちは。
懲りずに味わって
量の良心日記
社長女優♪森川千有のチアリズムでゆこう
ちとせやさん
uncle jam
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年7月 (3)
2016年6月 (24)
2016年5月 (19)
2013年6月 (13)
2012年12月 (1)
2012年11月 (15)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (20)
2012年6月 (19)
2012年5月 (25)
2012年4月 (24)
2012年3月 (34)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (10)
2011年11月 (16)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (6)
2011年6月 (20)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (35)
2011年2月 (12)
2011年1月 (23)
2010年12月 (93)
2010年11月 (36)
2010年10月 (21)
2010年9月 (42)
2010年8月 (52)
2010年7月 (40)
2010年6月 (92)
2010年5月 (106)
2010年4月 (104)
2010年3月 (107)
2010年2月 (77)
2010年1月 (89)
2009年12月 (76)
2009年11月 (81)
2009年10月 (105)
2009年9月 (86)
2009年8月 (110)
2009年7月 (106)
2009年6月 (85)
2009年5月 (90)
2009年4月 (94)
2009年3月 (83)
2009年2月 (72)
2009年1月 (83)
2008年12月 (75)
2008年11月 (58)
2008年10月 (97)
2008年9月 (107)
2008年8月 (108)
2008年7月 (95)
2008年6月 (88)
2008年5月 (82)
2008年4月 (91)
2008年3月 (99)
2008年2月 (72)
2008年1月 (119)
2007年12月 (70)
2007年11月 (78)
2007年10月 (77)
2007年9月 (73)
2007年8月 (77)
2007年7月 (109)
2007年6月 (83)
2007年5月 (81)
2007年4月 (67)
2007年3月 (78)
2007年2月 (101)
2007年1月 (122)
2006年12月 (136)
2006年11月 (130)
2006年10月 (87)
2006年9月 (99)
2006年8月 (134)
2006年7月 (142)
2006年6月 (82)
2006年5月 (69)
2006年4月 (50)
2006年3月 (37)
2006年2月 (34)
2006年1月 (51)
記事カテゴリ
ノンジャンル (951)
演劇って楽しい (388)
ボクのお芝居 (550)
稽古場日誌 (280)
映画大好き (1066)
クドヒデの穴 (200)
クドヒデの秘密 (33)
特撮・アニメ (412)
ダイエットしよう (102)
のみくい (303)
ハダカで勝負 (47)
歌舞伎も面白いよ (17)
世の中おもろい (235)
てれび (264)
ごーず (27)
ぷれぜんと・おまけ (101)
野球いいッスね (153)
サッカー燃えます! (41)
スポーツあれこれ (30)
おんがく (100)
やっぱりLIVE! (12)
遊びをせんとや… (61)
ぶろぐ関連 (102)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/4/30
「会員証の威力!」
のみくい
「餃子の王将」で遅めの夕食
以前ゲットした“ぎょうざ倶楽部会員証”を提示すれば
ソフトドリンク一杯サービスとのこと
こいつはラッキー♪と早速コーラをオーダー
すると出てきたのがこれ…
メニューには一杯105円とあったので
まさかこの量で出てくるとは思わなかったぜ
「餃子の王将」、あなどれません!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/30
「七曲署」
稽古場日誌
ひめ、ペコ、ぽや、アンジェリーナ…
↑これ、全部『大コスモル市』のメンバーのアダ名です
アダ名で呼び合うと、比較的すぐにうちとけるから不思議です
楽しい稽古場でございますよ
本日もネタ見せの嵐
僕が、自分一人でしかやれない、一発ネタしか考えつかないのに対し
他のみんなは、きちんとストーリー性のあるものを持ってくるのがスゴい
ホントに感心しますよ
先が楽しみダス!
あっ、ハン兄は
既にドMの烙印を押され
それなりの扱いを受けています…
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/30
「なべ焼き味噌汁?」
てれび
↑どんな味なんだろ?
とドラマを見た後、気になって仕方がありませんでした
ダシ要らず(!?)の美味しい味噌汁なんだそうです
http://www.ntv.co.jp/osen/masterpiece/
蒼井優さん主演の新ドラマ『おせん』を見ました
初回を見たウチの母が、面白い!と言っていたので
試しに見てみたのですが…
ウン、確かに面白い!
老舗旅館の若女将奮闘記という
かなり古い題材でありながら面白く見れてしまうのは
決して派手さはないものの
渋い、芸達者な出演陣のおかげでしょう
しかし、それにも増してこのドラマ一番の魅力は
主演の蒼井優さんの演技だと思います
原作のキャラがどんな感じなのかは知りませんが
ふわっとした不思議な魅力の若女将を
説得力ある存在にしているのは見事!としか言いようがありません
このクール、楽しみなドラマの一本になりました
始まったばかりなので
まだ話にはついていけますよ
蒼井優さんファンのみならず
広い年齢層の方が楽しめる内容だと思います
『おせん』、おススメです
http://www.ntv.co.jp/osen/
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/30
「味噌仕立てのカレー?」
のみくい
↑どんな味なんだろ?
ということで興味本位で食べてみた
CoCo壱番屋の“うまこくあさりカレー”
あっ、美味しい♪
本来のココイチのカレーと
そば屋の和風カレーのちょうど中間の辛さ
だから、辛いのが大好きな人には少々物足りないかもしれないけど
味噌の風味が独特で、たぶん日本人好みの味です
僕は気に入りました
5月いっぱいの限定メニューなので
興味のある方はお早めにどうぞ
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/30
「なほさん、ありがとう」
世の中おもろい
仲間の投稿ネタです(笑)
ワザトラマン7(?)のTシャツ
真っ赤なところがいいですね♪
あっ、意外と思い違いしてる方が多いんですけど
ウルトラマンセブン×
ウルトラセブン○
ですからね!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/4/30
「全てのネタが使い捨て?」
次から次へと新台が現れては消えるパチンコ業界
こんなものまでネタになったとは知りませんでしたよ
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/30
「濃いDM」
さすが、新感線!
と言うほかありません…
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/29
「マジメが売りだったの!?」
映画大好き
う〜ん
チヤホヤされて楽しい気分になりたくってキャバクラに行ったら
逆にお姉ちゃん達に
アンタこんなとこに来てていいの!?
って説教された感じ、かなあ…
『少林少女』を観ました
たぶん予告編を見たら、誰もが
『少林サッカー』や『カンフーハッスル』のような
何も考えずにスカーッ!と楽しめる路線を期待して
劇場に行くはずです
実際、僕もそんな気分で観に行きました
ある程度、期待してはいましたが
そんなにハードルを高く設定していたわけじゃありません
え〜とね、意外にマジメな作りでした
ただ個人的には
もっとハジけても良かったんじゃない?
と思うわけです
…いや、やっぱりハジけ方が足りねえ!
エンドロールだけハジけてもなあ
ていうか、ハジけ方間違ってるだろ!?
本広監督の作品で
前にも同じような感想を抱いた気がする…
そうだ、『スペース・トラベラーズ』だわ!
とはいえ
主演の柴咲コウさんの頑張りは素晴らしいです
きっちり腰の入った構えを見せ、蹴りもいい!
今後に繋がる演技だと思います
いつか、水野美紀さんとのアクション対決が見たいですね
ちと、オマケの評価で…
http://www.shaolingirl.jp
【評価】☆☆☆(5つが最高)
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/29
「瞬発力不足」
稽古場日誌
コスモルの稽古で
エチュードによるネタづくりをしました
いやぁ、瞬発力ねえなあ
面白くねえなあ、オレ!
もともとエチュードは嫌いではないはずだけど
これには、身体と頭の中
両方の演劇的筋肉を柔軟にしておく必要があります
たった3ヶ月遠ざかるだけで芝居勘は鈍るのだと
改めて痛感しました
今までは『KD』や過去のネタで勝負してきたけど
これからは真価が問われるわけです…
あ、でも
実はぜ〜んぜん心配してません
このメンバーで面白くならないわけがないし
仮に僕がこけても、なんとかなるはず!
な〜んて、僕もこける気はさらさら無いですよ
毎回(客演に)呼ばれるくらい頑張っちゃいますから!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/4/28
「ささやかな決意」
いやぁ、ホントに大したことないんですけど…
よく人様から
メールの返事が遅い!とのご指摘を受けます
メールもらって、内容を読んで
ハイ、了解!(^_^ゞ
などと自己完結して、返事を返さないこともしばしばです
さすがに、これじゃダメだ!と悔い改めまして
昨日あたりからマメにお返事しております
いつまで続くことやら…
いえいえ!
ちゃんとした人間に一歩でも近づくために
僕は頑張りますよ!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”