僕の、先の皮肉めいた言い方には訳がある
もと新宿東映の跡地(伊勢丹の先、新宿御苑寄り)にシネコンができるという話があるからだ
僕がわざわざ大劇場に行かなくなったのは
近隣にできたシネコンに
大劇場に見劣りしない音響設備とスクリーンがあるからだ
それとシネコンには、ポイントカード等のサービスが充実していて、通えば通うほど得がある
僕と同じような考え方で
シネコン通いをしている映画ファンは決して少なくないと思う
そして、シネコンは連日レイトショーがある
レイトショーは料金も安い(ほとんど1200円均一)
新宿という土地柄、かなりの集客が見込めるのではないだろうか?
もちろん施設維持等にはかなり苦労もするだろうが…
以上、シネコンの良いところばかり書いてきたが
大劇場がシネコンに勝っているところは何か?
僕は“あえて”言う
全くない!と…
(つづく)

0