クドヒデの「どうせ一度の人生ならば!」
映画、演劇、歌舞伎、スポーツ、特撮etc…
とにかく何でも興味津々の役者“久堂秀明(Hideaki Kudoh)”が
つれづれなるままに書き綴ります。ちょっと読んでみませんか?
久堂ッス!
ご迷惑は、承知の上です!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2006年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
SPIRAL MOON
YAHOO!映画 クドヒデのページ
054taste(オオゴシテイスト)
時空亀のみらくるな生活
ぐっちぐっちこんにちは。
懲りずに味わって
量の良心日記
社長女優♪森川千有のチアリズムでゆこう
ちとせやさん
uncle jam
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年7月 (3)
2016年6月 (24)
2016年5月 (19)
2013年6月 (13)
2012年12月 (1)
2012年11月 (15)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (20)
2012年6月 (19)
2012年5月 (25)
2012年4月 (24)
2012年3月 (34)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (10)
2011年11月 (16)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (6)
2011年6月 (20)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (35)
2011年2月 (12)
2011年1月 (23)
2010年12月 (93)
2010年11月 (36)
2010年10月 (21)
2010年9月 (42)
2010年8月 (52)
2010年7月 (40)
2010年6月 (92)
2010年5月 (106)
2010年4月 (104)
2010年3月 (107)
2010年2月 (77)
2010年1月 (89)
2009年12月 (76)
2009年11月 (81)
2009年10月 (105)
2009年9月 (86)
2009年8月 (110)
2009年7月 (106)
2009年6月 (85)
2009年5月 (90)
2009年4月 (94)
2009年3月 (83)
2009年2月 (72)
2009年1月 (83)
2008年12月 (75)
2008年11月 (58)
2008年10月 (97)
2008年9月 (107)
2008年8月 (108)
2008年7月 (95)
2008年6月 (88)
2008年5月 (82)
2008年4月 (91)
2008年3月 (99)
2008年2月 (72)
2008年1月 (119)
2007年12月 (70)
2007年11月 (78)
2007年10月 (77)
2007年9月 (73)
2007年8月 (77)
2007年7月 (109)
2007年6月 (83)
2007年5月 (81)
2007年4月 (67)
2007年3月 (78)
2007年2月 (101)
2007年1月 (122)
2006年12月 (136)
2006年11月 (130)
2006年10月 (87)
2006年9月 (99)
2006年8月 (134)
2006年7月 (142)
2006年6月 (82)
2006年5月 (69)
2006年4月 (50)
2006年3月 (37)
2006年2月 (34)
2006年1月 (51)
記事カテゴリ
ノンジャンル (951)
演劇って楽しい (388)
ボクのお芝居 (550)
稽古場日誌 (280)
映画大好き (1066)
クドヒデの穴 (200)
クドヒデの秘密 (33)
特撮・アニメ (412)
ダイエットしよう (102)
のみくい (303)
ハダカで勝負 (47)
歌舞伎も面白いよ (17)
世の中おもろい (235)
てれび (264)
ごーず (27)
ぷれぜんと・おまけ (101)
野球いいッスね (153)
サッカー燃えます! (41)
スポーツあれこれ (30)
おんがく (100)
やっぱりLIVE! (12)
遊びをせんとや… (61)
ぶろぐ関連 (102)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/7/20
「ロード・オブ・ザ・ヌードPART6」
ハダカで勝負
このネタ、まだ続いてたの
まあまあ、もうちょっとだけお付き合いを…
パンツ一丁で「オ・ソレ・ミオ」を歌う自分の姿のビデオ映像を
(↑『デュオオニソスの宴』を観ていない方は
「いったい何なんだ!?」って思いますよね?)
最初は正視できなかったのですが…
そのうち落ち着いてくると
自分の醜態すら客観視できるようになってきて
もし舞台で、素っ裸の男が意気揚々と「オ・ソレ・ミオ」を歌っていたら
観ている方は可笑しくてしょうがないよな
と思ったのです
この時が、真に覚悟できたというか
“確信犯”になれた瞬間でありました
すみません
もう一つだけお話ししたいエピソードが…
―というワケで、PART7(完結編)につづく―
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「それは秘密です」
映画大好き
先頃、11月に日本公開予定の映画「プラダを着た悪魔」の
劇場用ポスターの撮影が行われたとのこと
このポスターは、日本オリジナルデザインのシークレットポスター
作品を象徴する赤いハイヒールとそれを履いた女性のスレンダーな脚が目を奪うヴィジュアル…
この美脚の主は、実はあのCanCam専属モデルの押切もえちゃん!
って、オイオイ!
こうして報道されている時点でもう“シークレット”じゃないだろ!?(笑)
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「J1再開」
サッカー燃えます!
W杯で中断していたJ1が本格的に再開しました
さて、現在の首位はガンバか、レッズか…
えーっ、川崎!?
川崎ってフロンターレだよね!?
(川崎Fサポーターの方ゴメンナサイ)
まあ、最近忙しくて生はおろかテレビですらも
ロクにJ1の試合をチェックできてないからなあ
現在J1所属のほとんどのチームについては
それぞれ最低2度以上は生で観戦した経験がありますが
アルビレックス新潟と川崎Fは観たことがないので
なんとも言えないのです
それにしても、なぜフロンターレは強くなったんだろ?
試合観に行ってみなくちゃ
写真は19日鹿島戦で2ゴールを決めたMF谷口博之選手(右)
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「どうしてそーゆーことになるのかな!?」
野球いいッスね
欽ちゃん球団「茨城ゴールデンゴールズ」が解散!?
欽ちゃん、何もそこまで責任をとらなくても…
その原因を作った“彼”も
野球を愛してやまなかったはず
しかし、そんな愛するものを汚した、傷つけた“彼”の罪は
あまりにも大きい…
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「海よりも深く、感謝!―アクセス8000突破―」
ぶろぐ関連
いつのまにやらトータルのアクセス数が8000を超え
9000に迫る勢いです
なんだか、ここ数日のペースがすごいんですよね
少々とまどい気味ではありますが、嬉しいです!
皆様、御覧いただきましてありがとうございますm(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします
あ、前にも似たような告知をしましたが
近いうちにカウンターが晴れて10000を刻みそうです
この数をゲットした方!
コメントを残していただければ
何かちょっとしたプレゼントを差し上げたいと思います
でもケータイでの読者さんにはわかんないですよねえ…
その時はゴメンナサイm(_ _)m
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「彼女の“声”が好きです」
先日、女優の石川亜沙美さんが
人気ヒップホップグループ「ケツメイシ」のRYOJIさんとご結婚されたそうですね
石川さんってもちろんお綺麗な方だと思うのですが
僕はあの方の声とかしゃべり方が好きです
理由はうまく言えませんが
あえて説明するならシャカシャカ慌ててしゃべらない感じ
同じ感じでモデルのSHIHOさんも好きですね
僕が女の人を好きになるのに
“声”って結構重要な要素かも…
あ、話がそれましたが
亜沙美さん、RYOJIさん、お幸せに!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「みんなが僕にくれたもの(9)」
ぷれぜんと・おまけ
“ダース・ベイダーのマスク”
同好の士(要するにヲタク仲間)がくれたものです
これ、例の有名な呼吸音も出るし
ボイスチェンジャーもついていて
普通にしゃべっても暗黒卿っぽく聞こえるっていう優れ物!
嬉しくなって、稽古後に行った居酒屋で被って遊んじゃいました♪
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「がんばれベイスターズ・(前半戦終了)」
野球いいッスね
オールスター戦を前に首位で折り返したのは中日ドラゴンズ
どうやらセ・リーグは2強4弱の様相
で、わがベイスターズは言うまでもなく最下位…
上をうかがいながらも、なかなか浮上できない状況が続いています
僕も傍からゴチャゴチャ言っていないで
スパイラルムーン公演が終わったらハマスタへ応援に行かなくちゃ!
オールスター戦にはわがベイスターズからは
M.クルーン投手、三浦大輔投手、金城龍彦外野手が出場
おっと、忘れちゃいけない!
牛島和彦監督もコーチとしてベンチ入りです
皆さん、頑張ってください!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/20
「ニューヨーカーに爆笑された日本映画」
映画大好き
ニューヨーク・アジア映画祭で上映された
「LIMIT OF LOVE 海猿」が
あるシーンで、ニューヨーカーの爆笑をかったとのこと
それは、主人公が携帯電話を使ってプロポーズするシーン
日本中が大号泣したと言われているシーン(笑)だが
ニューヨーカーの目には
“こんな緊急を要する状況下で
携帯を4、5分も使いプロポーズまでする主人公はおかしい”
とうつったらしい
ウン、ものすご〜く納得!
僕もその見方に賛成!
映画祭に招かれていた同作品の監督は
日本人観客との反応の違いを
あえて楽しんだらしいとのこと…
いやいや、真摯に受けとめた方がいいと思うよ
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”