クドヒデの「どうせ一度の人生ならば!」
映画、演劇、歌舞伎、スポーツ、特撮etc…
とにかく何でも興味津々の役者“久堂秀明(Hideaki Kudoh)”が
つれづれなるままに書き綴ります。ちょっと読んでみませんか?
久堂ッス!
ご迷惑は、承知の上です!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2006年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
SPIRAL MOON
YAHOO!映画 クドヒデのページ
054taste(オオゴシテイスト)
時空亀のみらくるな生活
ぐっちぐっちこんにちは。
懲りずに味わって
量の良心日記
社長女優♪森川千有のチアリズムでゆこう
ちとせやさん
uncle jam
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年7月 (3)
2016年6月 (24)
2016年5月 (19)
2013年6月 (13)
2012年12月 (1)
2012年11月 (15)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (16)
2012年7月 (20)
2012年6月 (19)
2012年5月 (25)
2012年4月 (24)
2012年3月 (34)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (10)
2011年11月 (16)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (6)
2011年6月 (20)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (35)
2011年2月 (12)
2011年1月 (23)
2010年12月 (93)
2010年11月 (36)
2010年10月 (21)
2010年9月 (42)
2010年8月 (52)
2010年7月 (40)
2010年6月 (92)
2010年5月 (106)
2010年4月 (104)
2010年3月 (107)
2010年2月 (77)
2010年1月 (89)
2009年12月 (76)
2009年11月 (81)
2009年10月 (105)
2009年9月 (86)
2009年8月 (110)
2009年7月 (106)
2009年6月 (85)
2009年5月 (90)
2009年4月 (94)
2009年3月 (83)
2009年2月 (72)
2009年1月 (83)
2008年12月 (75)
2008年11月 (58)
2008年10月 (97)
2008年9月 (107)
2008年8月 (108)
2008年7月 (95)
2008年6月 (88)
2008年5月 (82)
2008年4月 (91)
2008年3月 (99)
2008年2月 (72)
2008年1月 (119)
2007年12月 (70)
2007年11月 (78)
2007年10月 (77)
2007年9月 (73)
2007年8月 (77)
2007年7月 (109)
2007年6月 (83)
2007年5月 (81)
2007年4月 (67)
2007年3月 (78)
2007年2月 (101)
2007年1月 (122)
2006年12月 (136)
2006年11月 (130)
2006年10月 (87)
2006年9月 (99)
2006年8月 (134)
2006年7月 (142)
2006年6月 (82)
2006年5月 (69)
2006年4月 (50)
2006年3月 (37)
2006年2月 (34)
2006年1月 (51)
記事カテゴリ
ノンジャンル (951)
演劇って楽しい (388)
ボクのお芝居 (550)
稽古場日誌 (280)
映画大好き (1066)
クドヒデの穴 (200)
クドヒデの秘密 (33)
特撮・アニメ (412)
ダイエットしよう (102)
のみくい (303)
ハダカで勝負 (47)
歌舞伎も面白いよ (17)
世の中おもろい (235)
てれび (264)
ごーず (27)
ぷれぜんと・おまけ (101)
野球いいッスね (153)
サッカー燃えます! (41)
スポーツあれこれ (30)
おんがく (100)
やっぱりLIVE! (12)
遊びをせんとや… (61)
ぶろぐ関連 (102)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/6/30
「元気をアリガトウ」
のみくい
ナーバスになってた僕を元気づけてくれた
西武池袋線江古田駅前、うさぎやのラーメン(600円)です
玉子2個(生玉子は追加トッピング)も食べちゃいました
おススメです♪
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/6/30
「クールダウン中…」
演劇って楽しい
今回の「宴」は
僕的には“ネタ”の宝庫でありました
別にブログのために芝居をしているわけじゃありませんが…
あの一夜に敬意を表して
汚さない程度に今後ボチボチと書いていきたいと思います
しばしお待ちを…
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/30
「負けるな、建太!!」
スポーツあれこれ
プロレスリング・ノアの小橋建太選手が
腎腫瘍摘出手術のため
次期シリーズから欠場するとの発表がありました
三沢光晴社長によると
“悪性が疑われる。(がんの)疑いが濃い”とのこと…
とにかく一日も早く彼の元気な姿がみたいものです
頑張れ、建太!!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/30
「えっ、これやるの!?・6」
てれび
またTBSさんですかあ?(笑)
10月スタート予定の連続ドラマ「嫌われ松子の一生」!!
主演は内山理名さんだそうです
映画の中谷美紀さんとはまた違ったアプローチを見せてくれることでしょう
うまくいけば彼女の演技力の確かさが広く認識されるかもしれません
楽しみです♪
余談ですが僕は「セカチュー」のドラマ版が結構好きで
DVD−BOXを持っていたりします(笑)
「嫌われ松子〜」のドラマ版も
僕がDVD−BOXを買いたくなるくらいの出来だといいなあ…
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/29
「一夜かぎりの「宴」終了」
演劇って楽しい
終わりました\(^O^)/
欲を言えばキリがないのですが
充実感はかなりです!
僕自身とって
後にも先にもこれっきりであろう特別な公演になりました
観に来ていただいた皆様方
本当にありがとうございました!!m(_ _)m
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「ただ今、本番2時間前」
演劇って楽しい
銭湯に行きました♪
普通は本番前にフロなんてありえないのですが
これにはちょっとしたワケがありまして…
この団体に関わるとなぜかフロに縁があるんだよなあ(笑)
詳しくは公演終了後に!
では、頑張ってきまーす!
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「かわいいー」
僕の心のオアシス
江古田ストアハウスのマスコット
“こたろう”君です♪
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/27
「“海賊”はつづくよ、どこまでも…?」
映画大好き
ローリング・ストーンズのキース・リチャーズが
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の第3弾に出演するそうです
前々からジョニー・デップ演ずるジャック・スパロウの父親役で出演するのではないかという噂がまことしやかに飛び交ってはいましたが…
現時点でどんな役かはわかりませんけど
キースの役者っぷり、楽しみです♪
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/26
「“クドヒデ、美容院に行く”の巻」
演劇って楽しい
僕のことをよく知らない方は
それがどうしたの??ってことになるのでしょうが
僕のことをよく知る方は
エーッ!?って感じだと思います
オシャレから最もかけ離れたところにいる男ですからね(苦笑)
そんな僕が
なぜ、今日美容院に行ったのか?と言えば
―恋をしたから♪―
…ではありません
明後日の「宴」のためでございます
このヘアスタイルは3日間限定です
「宴」終了後には仕事のため黒髪に戻すからです
結構気に入ってるのになあ
ちょっと残念…(>_<)
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2006/6/25
「あと3日…」
演劇って楽しい
28日(水)の「宴」の話なんですが
狭い会場で1回こっきりの公演のため
嬉しい悲鳴といいますか
結構、予約のお客様だけで席が埋まりつつありまして
当日券(当日清算券も含む)のお客様にご入場いただける枠が
ぶっちゃけ、現時点であと20くらいしかありません
もしかすると
せっかくお越しいただいたのに御覧いただけないという事態もあるかもしれません
確実に御覧いただくためにもぜひご予約を!
http://hinsinodorei.akazunoma.com/
あと当日も、お時間には余裕を持ってお越しいただけますよう
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
0
投稿者: クドヒデ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”